次世代自動車へ思いを馳せて②

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

あさっての投資家さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ941件目 / 全1246件次へ »
ブログ

次世代自動車へ思いを馳せて②

さて、①で電気自動車の問題を見たところで、
『全部技術でクリアしなければならないのか?』と思ってしまいがちですが、必ずしもそうとは限りません。 

例えば苦手なところは置いといて、得意なところを伸ばせばよいという発想です。
充電スタンドが無いとか、充電に時間がかかるならば、自宅充電専用にしてしまえば良い。

例えば地方のファミリーの様に、みんなで旅行する際はミニバン、個人個人が近場を移動する場合は軽を使う。
これを当てはめて、長距離はガソリン車、近場は電気自動車に使い分ける。
都市部の人々だって街乗りは軽、遠出は電車という状況ですから、街乗りは電気自動車、遠出は電車にしてしまえば良さそうです。

(そう考えていくと、物のモーダルシフトばかり目が行きがちですが、人のモーダルシフトも十分考えられますね。)

話を元に戻すと、電気自動車は軽自動車の領域をターゲットにすると良いかも知れません。
今は原油価格が低迷気味ですが、将来また高騰したら、
「価格のガソリン軽、エネルギー代の軽電気自動車」という選択になりそうです。

この仮定通りになったら、電気自動車の覇権はどこが握るのでしょう?

日産自動車…軽に関してはOEM

富士重工…軽の電気自動車「プラグイン ステラ」あり。
 ただし、軽は順次OEM化。すると今後は車体等をダイハツから供給し、EVに必要なモーターや電池を組み込んで生産するのか?

三菱自動車…軽の電気自動車「アイミーブ」あり。
 軽自動車の主要メーカーでもあるので、有利か?

もちろん、米テスラ社など海外メーカーも開発競争に躍起です。

今のところ、ハイブリッドに比べると障壁が多い電気自動車ですが、色々想定してみると面白いですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ