Wiiでモンハンが出ますね。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

コバサン310さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ17件目 / 全87件次へ »
ブログ

Wiiでモンハンが出ますね。

来週発売の、モンスターハンター。

Wiiのコントローラーに対応してなく、クラシックコントローラー専用らしい。

カプコンも任天堂も良い材料、地合いの日に下げたりするので、株的にはどんなもんでしょうかね?
10件のコメントがあります
  • イメージ
    REEDさん
    2009/4/14 11:08
    こんにちは~。

    コントローラー付きで5240円とは控えめなお値段。

    小学生の子ども達なんかは、集まってみんなでモンスターを
    倒したいだろうから、Wiiのインターネットを通じないと
    みんなでやれない点は、はたしてどの程度受けるかな?

    でも売れそうですね。

    うちでも逆転検事に注目です。逆転裁判の3と4を
    やったけど、面白かったです。

    カプコン1000円まで下げないかな~、と希望してますが、
    1500円くらいまでかなあ。ゆるやかに三角保ち合いに
    なってますね。

    任天堂は週足でみて、下げトレンドですねえ。
    25000円くらいで下げ止まるかどうか、と思います。
    10000円になったらミニ株で10株買いたいけど~、無理ですねー。

    スクエニ、1800円の支持線らしきものを下へ突破。
    今日には25日線を大きく下へ。1500円まで下げるかな?
    W底になりそうなら買いたいと思います。
  • イメージ
    コバサン310さん
    2009/4/14 19:56
    >REEDさん

    コメントありがとうございます。

    不況の時はゲームは割と底堅そうですね。

    任天堂1万だったらみんな買いますよ。内部留保幾らあるんだろう?

    関東では、ワイドショーで北野誠に触れません。謎だ。
  • イメージ
    おはようございます!

    カプコンも頑張っているんですね!

    天地を喰らうII 諸葛孔明伝というファミコンのソフトを昔クリアーしました!

    歴史が全く苦手な私でも楽しめたこのゲームを作ったカプコン好きです(^^)。
  • イメージ
    コバサン310さん
    2009/4/16 17:42
    >キョウエイマーチさん

    コメントありがとうございます。

    カプコンは今も操作性が優秀なアクションとか得意ですね。

    ここと任天堂は決算も良さそうです。
  • イメージ
    REEDさん
    2009/4/16 20:30
    北野誠何を言うたんや?!と、関西弁で疑問を呈したいところですが、どうしたんでしょうね。

    ZAKZAKを見たけど、あいまいな内容です。
    関西でやってたラジオ番組は切られるそうで。

    スクエニ、14日は結局25日線まで戻り、昨日もそのあたりで
    止まる。今日には窓空けて上昇。上髭だったけど。

    寄りで買えばいいものを、あれよあれよと上がるのを眺めるばかり。ほんとに反応が遅いです。ギャンブラーはこういう時すばやいんでしょうね。
    後場下げたので、含み損。ばっかも~ん自分。

    週足では、まだ下げトレンドです。
    しばらく我慢です・・・・。

    カプコンはも少し様子見。1500円も無理そうです・・・。
    カプコン決算良さそうですか。買いたいですね~。
  • イメージ
    コバサン310さん
    2009/4/16 21:36
    >REEDさん

    コメントありがとうございます。

    北野誠については、某大手事務所の社長の悪口を言い、それで激昂されたようです。

    ざこば師匠がラジオで擁護したようです。さすがザコビッチ。

    ゲームの2008年度の売り上げは、任天堂の一人勝ちで、カプコンがモンハンのヒットで健闘してる、そんな感じです。
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2009/4/19 12:32
    こんにちはーコバサン310さん

    それでカプコンの上下があったのかなぁ~

    私昨日モンハンがDSでもできることを知りました(^^ゞ
    ↑ゲーム屋さんに久々に行って
    ファミスタを買いに行ってましたし(笑)
  • イメージ
    コバサン310さん
    2009/4/19 17:12
    >みやまな鉄砲長さん

    コメントありがとうございます。

    ファミスタはバンナムですか。

    野球ゲームはコナミの方が、今は主流なんですかね?
  • イメージ
    イカのおすしさん
    2009/4/20 17:50
    こんばんは。最近の任天堂はどうもライトユーザー向けのゲームが多い印象で、あんまり好きじゃない感じですねー。ま、食わず嫌いなだけなんですが。

    ゲームの株は去年とかも結構粘ってましたから、ディフェンシブ扱いなのかもしれないですね。景気が回復すればゲームももっと売れるようになりそうですけど、どうなんでしょう。
  • イメージ
    コバサン310さん
    2009/4/20 20:59
    >イカのおすしさん

    コメントありがとうございます。

    DSもWiiもハードの特性とユーザー層を考えたら、ぬるめになりますね(任天堂は儲かってるが)。

    ゲームの株はマーベラス・エンターテイメントみたいな、破れかぶれの会社もありますが、総じてディフェンシブとみていいんではないでしょうか。景気にはあんまり左右されないとみております。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ