売られっぱなしの東京市場

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

華花はなはなさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ331件目 / 全332件次へ »
ブログ

売られっぱなしの東京市場

==================
☆今日の相場概況☆
==================

先週末のNY市場は下落しました。
先週は上昇してきていたことから、
利益確定売りが先行する形となりました。
JPモルガン、バンカメのCEOが
3月期の業績がさほどよくなかったとの発言が
売り材料となりました。

これを受けての日本市場ですが、
思ったよりも下落幅は少なく、
先週末のCME日経平均先物のドル建終値8640円での
寄り付きとなります。

寄り付き後は、上昇する場面も見られたのですが、
積極的な買いは続かず、8660円まで上げますが、
そこからは、ダラダラと値を崩していく展開となります。
前場は戻りらしい戻りも無く、8500円を割り込み
8490円で引けました。

後場になると、アジア市場、GLOBEXが軟調なことなど
から、値を下げてのスタートとなり、寄り付きは8470円、
その後は、一時戻して8500円を超えますが、
先週までに上昇の力は、すべて使い尽くしたとばかりに、
ただ、だらだらと値を下げていく展開となりました。

8400円を割り込み、8300円を割り込み、
さらには、8200円まで割り込み、8190円安値をつけます。
引けは8200円。本日高値が8660円ですから、
460円の下落となったわけです。
先週金曜の高値からみると、2日間で、
670円と大きな調整となりました。

オバマ政権の自動車作業部会が、
GM(ゼネラルモーターズ)とクライスラーの
再建計画を拒否する可能性があると伝わったことも、
下げを加速させた要因となりました。

それしても、上げるときも、下げるときも、
いつもNYを予想して大げさな動きの日本市場です。


==================
★個別銘柄の動向★
==================

本日は、主力からテーマ関連まで軒並みさえない展開
となりました。
トヨタ、ホンダ、日産の自動車株はもちろんのこと、
ソニー、キャノン、パナソニックの電機ハイテク、
みずほ、三菱UFJ、三井住友などの銀行株、
新日鉄、住金、神戸製鋼の鉄鋼、
住友鉱山、大平洋金属、冶金工の非鉄など
しっかりと値を下げています。
不動産株、保険株が一段安となり、
株式交換で北越紙の完全子会社となる紀州紙は
値下がり率トップになっています。

前半は比較的元気がよかった、三菱電機、日清紡、
シャープなどの太陽光発電関連銘柄も、
前場中盤より値を崩していき、結局、
大幅マイナスとなっています。

その他目だったところでは、
エルピーダがS&Pのクレジット・ウォッチ継続、
格下げの可能性で大幅安。
ゴールドマンの投資判断格下げからみずほFGが
大幅に続落。
薄膜系太陽電池製造装置アルミ部材で世界シェア100%の
古河スカイが、この地合いの中、一時、166高値まで上昇。
ニトリが27日に発表した、10年2月期の業績予想が
好感され、大幅反発反発で一時6060円と+440円まで
上昇しますが、その後はさすがに全体相場に押され
陰線形成となっています。


========================
♪♪明日以降の考え方♪♪
========================

やっと、下げてきました。

それにしても、派手に下げたものです・・・
かげんっていうのを・・
って感じですが、まぁいいでしょう。

あとは、反転の兆しをしっかり見極めて、
買いに入るのですが、それには、NYの状態が、
会員メールに書いたようにならないといけないですね。
これをしっかり見ていきましょう。

とりあえずは、8000円とか、25日線あたりが、
一旦止まりそうなところでしょうか。

さて、今週もがんばりましょう!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ