ラオックスてやばいんじゃないの!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

RX78G3さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ409件目 / 全526件次へ »
ブログ

ラオックスてやばいんじゃないの!

B158ea532  

ラオックス、ノジマに首都圏の店舗を譲渡
 中堅家電量販店のラオックスは17日、4月中旬をメドに首都圏の郊外型店舗15店舗を譲渡することでノジマと基本合意に達したと発表した。会社分割により新会社を設立し、郊外型家電販売事業部門の一部を譲渡、ノジマが新会社の発行済み全株式を継承する。

 譲渡対象となる郊外店15店舗の2008年3月期売上高は約117億円。ラオックスの単体売上高の21%を占める。

 ラオックスは経営再建中で、昨年11月には景気悪化を理由に、2009年3月期中に13店舗を追加閉鎖する経営改善計画を発表していた。
提供は、にっけいねっと

これじゃ、ラオックス売り場が無いじゃん?

会社ごと身売りした方が早いんじゃないの。買うところ在るうちに。
経営再建中と言うより不採算の店閉めてたら皆無くなっちゃたり。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
12件のコメントがあります
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/2/22 14:57
    リモネンさん こんにちは!

    ジョーシンの方が危ないんじゃないの。資産だけは有るみたいだけど。
    ノジマは不採算の店閉めるん早いから。

    ビックカメラ社長辞任!ここも今は大丈夫でしょ!
    一事コジマがヤバイて話が出てたけどね。

    新潟駅南口も景色変わったんでしょうね。駅舎は変わって無いと思うが!

    今いる会社じゃ、新潟出張新店舗出す時が在れば行くかな位だな。
    三条の辺りから新潟に向かっていると右手に見えるお山の景色が綺麗だったな。

    家電量販店は、仕入れの共同化とかで離散集合が有るとは思うけど、各企業からのマージン減るから来期の方が厳しいだろうな。
    やほーは一見30kくれてたしな。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/2/22 14:31
    株主さん
    こんにちは!
    ノジマはそんなにヤバく無いんじゃない。

    第三四半期の決算短信悪くは無いよ。

    今の株価は自社株買いで上がってるだけだし。
    今期は平気じゃないかな?
    http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090210/5hh1xd/140120090129080001.pdf

    ラオックスの郊外店舗は、ノジマ関東として子会社設立みたいだし。
    http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090217/5ik6fr/140120090217005431.pdf

    ノジマ兄弟金有るし。
    不採算店舗閉めるの早いし。
  • イメージ
    リモネンさん
    2009/2/22 13:52
    RX78G3さん  こんにちは。

    こちらでは、マイカル サティー の 中に ほぼ 3F のワンフロアを
    真電(地元の東証2部の会社だった)系の ラオックス が 入って
    いて ノジマに 変わったと思ったら、1年経つか 経たないうちに
    ジョーシンに 今は なっていま~す。(これは 西区の お話)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E9%9B%BB

    そして、2/20 には 新潟駅南 に ビックカメラが オープン
    しましたぁ~ 。
    http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=157371

    たしか同じ日に ビックカメラの 何か発表? ありましたよね~ ?
    http://www3.nhk.or.jp/news/k10014313831000.html


    以上、ここに出てきた 名称のところは~
    「 やばいんじゃないの! 」 って ことかなぁ~~~~~ ?  
  • イメージ
    株主さん
    2009/2/22 12:52
    もしかして、ノジマはヤバイかな?
    誰か教えてよ!
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/2/18 21:20
    え!
    びっくり!ヨーカドーの中のラオックスで家の女房が一時
    yahooの派遣で働いていました。

    そこの前のカウンターで!
    どこかでお会いしているかもしれませんね。
    こんなに近い方初めてです。

    五中近辺です。わぁ~!すごい!
  • イメージ
    チョコバリさん
    2009/2/18 20:33
    RX78G3さん、たびコメです。

    まぁー、自分もその辺りなんですけど^^;

    モリシアの中のヤマダ電機は売場面積が広いですからいろいろありますしね。前にお客さんが少なかったのでヨーカドー内のラオックスのマッサージチェアで遊んでいましたが\(^o^)/

    けっこうお近くなんですね・・。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/2/18 20:23
    チョコバリさん
    こんばんは!
    千葉でも同じです。

    津田沼駅前にヤマダ電機出来てヨーカドーの中に在った店舗撤退、こんどは、きっとノジマとか書いて在ることでしょう。
  • イメージ
    チョコバリさん
    2009/2/18 19:59
    こんばんわ。
    家の近所のラオックスは少し前になくなりました(-_-;)
    閉店セールいったんですが、絶対買わないようなものしかなかったです。USB分配器みたいなアイテムです。
    ヤマダとラオックスがあって、コジマがヤマダの向かえに出店してきたらラオックスが撤退しちゃいました。
    2店に比べたら価格が高いからお客さん入っていなかったです。可哀相に…(ToT)
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/2/18 05:52
    ミミちゃんさん お早う御座います。

    ラオックスでも置いて有る商品は同じなのに、人が悪かったのね。

    ヨドバシは、売り場も店員さんも勢いが在って良いよね。
    カメラ屋さんからデジタルカメラ、PC,家電と上手く業態の変化に乗れたからね。

    ヨドバシでは携帯良く買いましたね、在庫豊富で、開通も早い。

    千葉のラオックスもドンドン閉鎖してるしこれで無くなるかな。
    ではでは!まあコメ頂戴ね。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/2/18 05:37
    ラインさん
    お早う御座います。確かに経費倒れはしないですね。

    OAプラザと同じだね。連続赤字で切り売りして最後は無くなる。

    業界内では、生きてる事が七不思議。
  • イメージ
    ミミちゃんさん
    2009/2/17 23:47
    RX78G3さん

    コンニチヮ_〆(・ω・*)

    ミミの回想日記

    東北にラオックスさん開店して

    ミミ・・ルンルン !)!)(UωU*))((*UωU

    気分でラオックスさんにびゅーん ε≡(((っ・∀・))っ

    店員さんのレヴェル低くてビックリ! (-°□°ー)

    しました。ガックリ ○| ̄|_ ガックリ _| ̄|○

    近くにあるヨドバシさんの店員さんは

    商品知識が豊富でした 

    ラオックスさんは数年後撤退しました(ノ;~о~)ノ

    ミミの結論( ゜∀゜)ノ 

    ラオックスさんは

    デジタルは きゃぁースゴ~イ 8(>▽<8)

    でもアナログは オーマイガー L(×о×)」かな?
  • イメージ
    ラインさん
    2009/2/17 21:44
    こんばんは。

    売り場なくしたほうが案外再建になるかもしれません。売れば赤字が膨らみ慢性的な赤字決算が産物として出てきますけれど、少なくともこれ以上商売をしなければ赤字幅は大きくならないですから。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ