春日大社(奈良市)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6件目 / 全651件次へ »
ブログ

春日大社(奈良市)

7f538ed7c   2940a3e57   15d8060fb  

所要のため、久々の奈良。 
せっかくなので、早起きをして春日大社の朝のお参り(朝拝)に参加しました 

世界文化遺産に指定されている春日大社は全国で約3,000社ある春日神社の総本社。 
かつては神職ならびに神社職員で行われていた朝拝が、
一般参拝者にも門戸が開かれています 

昨日は50人ほどが集まり、御本社で「大祓詞(おおはらえことば)」を唱えました 

大祓詞を唱えるとすべてのツミやケガレが祓われるとされる祝詞のひとつで、
毎年6月30日と12月31日には日本国中の災い事を祓い浄めるため、
「大祓式」が執り行われています 

大祓詞奏上後は神職さんの後について若宮・佐良気神社・金龍神社など説明を受けながら、
各社巡拝しました




6件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは。

    神社仏閣巡りしてると襟を正した気持ちになりますね。
    私は先週に祈願成就の届を出して墓参りも済ませてました。
    建物は宮大工の腕で見栄えが良いですね。
  • イメージ
    小督さん
    2024/5/26 20:33
    I SAY企画プロダクションさん 
    こんばんは 

    何と言っても空気が良いのですよ。
    ちょっとしたイライラなどは簡単に吹き飛んでいきます 

    ご先祖様への感謝や親兄弟の供養も大事だと思います。
    全く必要としない人もいるようですが、気持ちはちゃんと届いていますから
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/5/26 21:39
    こんばんは。

    ここは、子供連れて毎年行ってたけど。

    最近はいけなくなってる。


  • イメージ
    小督さん
    2024/5/26 22:47
    yoc1234さん 
    こんばんは 

    滋賀も奈良も近いのでしたね! 
    あれ~、でもなぜ行けなくなったのでしょう 

    宮島の鹿は餌やり禁止ですが、奈良の鹿は餌やりOKのこともあって、
    インバウンド外人は楽しんでいました
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/5/28 08:50
    しかが攻撃的で、怖すぎていけなくなった。

    宮島も油断すると、お菓子取られます。

    もうサルより怖い。
  • イメージ
    小督さん
    2024/5/28 21:00
    yoc1234さん 
    こんばんは 

    確かに大人しい動物でもいつ豹変するかわかりませんから、
    注意は必要ですね 
     
    餌は飼い主か世話をする人からもらうものと思っているので、
    私が餌をやることはないのですが 

    トンビも怖いですね
    自然の中では危険がいっぱいです
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ