引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ544件目 / 全20917件次へ »
ブログ

引け後の一言

日銀と総理がお話しして,ドルが少し落ち着いたが、
次の一手を相談。
もう銀行に指示してるのだろう。
また儲けたので,銀行に移す用意をした。


〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、終値は5日線を上回る
3:23pm JST
       [東京 22日 ロイター] -    
    <15:20> 日経平均・日足は「小陽線」、終値は5日線を上回る

    日経平均・日足は上下にヒゲを伴う「小陽線」となった。終値は3万1856円71
銭と、5日移動平均線(3万1653円19銭=22日)を7営業日ぶりに上回った。た
だ、75日線(3万2020円82銭=同)に上値を抑えられているほか、25日線(3
万2378円80銭=同)はきょうも下向きとなっており、中期的には下降トレンドを示
唆している。
    
         <15:10> 新興株はマザーズが小幅続伸、米長期金利の上昇で上値は重い
    
    新興株式市場は、マザーズ総合は0.08%高の735.15ポイントと、小幅に続
伸した。米債市場での長期金利の上昇が重しとなり、マイナス圏に転落する場面もみられ
たが、プラス圏で取引を終了した。東証グロース市場指数は前営業日比0.12%高の9
40.34ポイントだった。

    個別では、ジーエヌアイグループ、マイクロアドが上昇、カバー <
5253.T>、GENDAが売られた。
  記事の全文

東京外為市場・15時=ドル146円近辺で小動き、米金利動向にらみ一進一退
3:15pm JST
       [東京 22日 ロイター] - 
  
                ドル/円         ユーロ/ドル
                                 UR=>            PY=>
 午後3時現在   146.07/146.10   1.0904/1.0908  159.31/159.32
 午前9時現在   146.24/146.25   1.0896/1.0900  159.36/159.40
 NY午後5時   146.20/146.23   1.0895/1.0896  159.29/159.33
       
  午後3時のドルは前日のニューヨーク市場終盤(146.20/23円)に比べて小
幅にドル安/円高の146円近辺で推移している。ドルは米長期金利の動向につられる動
きとなり、146円を挟んで一進一退の展開が続いた。
    
    ドルは朝方からじりじりと上昇。時間外取引で米10年債利回りが4.36%台まで
上昇するとドル買いが進行し、一時146.42円の高値を付

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続落で引け、長期金利9年半ぶり高水準 米金利に追随
3:14pm JST
       [東京 22日 ロイター] -                           
    <15:07> 国債先物は続落で引け、長期金利9年半ぶり高水準 米金利に追随
       
    国債先物中心限月9月限は前営業日比6銭安の146円40銭と続落して取引を終え
た。新発10年国債利回り(長期金利)は同1.5ベーシスポイント(bp)上昇し、0
.665%と2014年1月以来9年半ぶりの高水準をつけた。米金利が大幅上昇した動
きに追随した。
    
    きょうの国債先物は、米10年国債利回りがアジア取引時間に4.36
6%と07年11月以来約16年ぶりの高水準に上昇したことが相場の重しとなり、朝か
ら売り優勢の展開が続いた。
    
    りそなホールディングス市場企画部の石田武ストラテジストは、週末のジャクソンホ
ール会議でのパウエルFRB(米連邦準備理事会)議長のタカ派発言への警戒感や米金利
上昇が売り手掛かりになったと指摘。「日本の金利水準からは臨時オペなど日銀が何か動
いてもおかしくはないが、為替が円安に進むリスクを考えるとやりづらいだろう」との

〔マーケットアイ〕株式:新興株はマザーズが小幅続伸、米長期金利の上昇で上値は重い
3:14pm JST
       [東京 22日 ロイター] -    
    <15:10> 新興株はマザーズが小幅続伸、米長期金利の上昇で上値は重い
    
    新興株式市場は、マザーズ総合は0.08%高の735.15ポイントと、小幅に続
伸した。米債市場での長期金利の上昇が重しとなり、マイナス圏に転落する場面もみられ
たが、プラス圏で取引を終了した。東証グロース市場指数は前営業日比0.12%高の9
40.34ポイントだった。

    個別では、ジーエヌアイグループ、マイクロアドが上昇、カバー <
5253.T>、GENDAが売られた。
    
    
    <13:35> 後場の日経平均はレンジ内でもみ合い、植田会談の影響は限定的
    
    日経平均は前場のレンジ内での推移となっている。足元は前営業日比200円ほど高
い3万1700円台後半。値動きに乏しく、後場の日経平均の上下の値幅は72円にとど
まっている。24日に始まる米カンザスシティー連銀主催の経済シンポジウム(ジャクソ
ンホール会議)、米半導体大手エヌビディアの決算などを控える中、様子見ムー
ドが強まりや

UPDATE 1-北朝鮮の高麗航空機が北京に到着、中国便3年半ぶり運航再開
3:13pm JST
[北京 22日 ロイター] - 航空機の運航を追跡するアプリのフライトマスターによると、北朝鮮国営高麗航空の旅客機が22日午前、中国の北京首都国際空港に着陸した。北朝鮮が国際航空便を運航するのは新型コロナウイルス感染拡大初期以来約3年半ぶり。

UPDATE 1-〔表〕きょうの投信設定(22日)=1本、14万円
3:11pm JST
 (設定額を追加しました。)
注)手数料は上限。税込み。単位は%。 
    信託報酬は純資産総額に対する年率。税込み。単位は%。当該ファンドの信託報酬の
ほか、当該ファンドが投資対象とするファンドに関する信託報酬その他がかかる場合があ
ります。
 
 設定日         8月22日
 ファンド名     フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド(隔
                月決算型)(為替ヘッジなし)
 運用会社       フィデリティ
 設定上限額     10億円
 設定額             14万円          
 分類           追加型/海外/債券
 手数料         3.3
 信託報酬       1.65
 販売会社       フィデリティ証

アジア通貨動向(22日)=フィリピンペソ上昇、中銀が介入する可能性
3:10pm JST
アジア新興国通貨では、フィリピンペソが0.3%高と上昇率上位となっている。中央銀行が1ドル=60ペソまで下落した昨年の二の舞を防ぐため介入する可能性がある。

東南アジア株式・中盤=大半が上昇=ジャクソンホール会議に注目
3:09pm JST
       [22日 ロイター] - 22日中盤の東南アジア株式市場の
株価は大半で上昇した。投資家は、各中央銀行の利上げ局面が長期化す
る可能性があるとの観測を背景に、25日から米ワイオミング州ジャク
ソンホールで始まる連邦準備理事会(FRB)の年次シンポジウムに注
目している。

                            時間    現在値    前日比        %      始値      高値      安値  コード
  シンガポ  ST指数       14:51   3145.26     -8.77     -0.28   3165.05   3165.11   3143.90        
      ール                                                                                    
            前営業日終値           3154.03                                                   

上海外為市場=人民元9カ月ぶり安値付近で下げ一服、米金利上昇がなお圧迫
2:59pm JST
[香港 22日 ロイター] - 上海外国為替市場の人民元相場は、当局が元安抑制に向けた措置を強めたことを受けて対ドルで下げが一服した。ただ、米国債利回りの上昇や経済を巡る懸念が引き続き圧迫材料となっている。

EXCLUSIVE-インド中銀、UAEとの貿易でドル建て決済削減を銀行に指示=関係者
2:45pm JST
[ムンバイ/ニューデリー 21日 ロイター] - インド準備銀行(中央銀行)は国内の銀行に対し、同国とアラブ首長国連邦(UAE)間の貿易をルピーもしくはディルハム建てで決済することを顧客に要請するよう指示している。5人の関係者がロイターに語った。

トップニュース
午後3時のドルは146円近辺で小動き、米金利動向にらみ一進一退 3:23pm JSTEXCLUSIVE-インド中銀、UAEとの貿易でドル建て決済削減を銀行に指示=関係者 2:52pm JST北朝鮮の高麗航空機が北京に到着、中国便3年半ぶり運航再開 3:13pm JST中国、台湾副総統の訪米に反応抑制的 長期的には要警戒 1:57pm JSTタクシン派のタイ貢献党、セター氏を首相候補に指名 きょう投票 1:50pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ1,128.50+3.2069,199,800
東京電力ホールディングス株式会社611.20+0.6926,840,200
株式会社ジャパンディスプレイ39.00+2.6318,138,500
野村ホールディングス株式会社545.80+1.838,474,400
株式会社みずほフィナンシャルグループ2,315.00+2.487,329,900
日本郵船株式会社3,799.00-0.054,981,400
株式会社商船三井3,964.00-0.353,643,500
株式会社東芝4,600.00+0.001,930,500
株式会社キムラタン20.00+0.00142,400
ティアック株式会社114.00-0.8757,100

4件のコメントがあります
  • イメージ
    三ちゃん123さん
    2023/8/22 17:33
    こんばんは。

    連日の雷、豪雨ですが

    なかなか涼しくなりませんね。

    早く9月にならないかな~。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/8/22 17:38
    こんばんは。

    毎度心配しているのですが、日銀は打ち手があるように思えない。
    政府の力が必要ですね。
    岸田さんが「よろしくたのむ」なんて言ってたらえらいこってすで。
    「政府にまかせておきなさい!」とか言ってたらそれは偉い(-^^-)b

  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/8/22 18:55
    三ちゃん123さん

    夜は降るけど、昼は暑いですね。

    今日は朝から蒸し暑く。

    洗濯物が乾かないので部屋に入れたようです。

    海に行かれればすごい風ですよ。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/8/22 18:56
    りす栗さん

    おいしい酒が飲めれば良いね。

    強い広島。

    広島に行き牡蠣を食いたいね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ