夏枯れが終わって、秋の下落を予想。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ananda_jpさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ83件目 / 全435件次へ »
ブログ

夏枯れが終わって、秋の下落を予想。

そうとうな暴落を予想する。長期保有の株以外は、売り逃げするべきだ。

理由は、中国。曲がりなりにもデフレ期に淘汰されるべき会社が潰れ、リーマンショックのあおりを食らったが、かえって自営業にとっては有利なデフレ=マイナス金利が続いて黒田バズーカから今日に至った、日本とは違う。ただの景気循環としての落ち込みではない。

「大凶」。日本のバブル崩壊とは、深刻さが違う。これは長引く。中国語が分かれば、中国人がいかに悲観的になるべきなのか分かるはず。ゼロコロナ→洪水とあいまって、食糧危機までおき、大混乱中の中国客のインバウンドに期待するのが、無謀だ。市場原理が働かない、社会主義そのものの、矛盾が爆発しているからだ。資源の最適配分のしようがない。チャイメリカ=チャイナ+ITアメリカの、泥舟が沈み始めたと見るべきだ。

「今のうちに日本で食べておかないと・・・!」という、大陸中国人の悲鳴が理解できないと、日本もヤバイ。そもそもイーロンマスクが、一番テスラの市場になっているはずの中国でなく、なぜ東京で、日本政府要人に充電インフラなどの売り込みに走っているのだ??? 統計上の数字だけで、実質を考えないと、ヤバい!



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ