さすが海苔を商売にしてる会社

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ258件目 / 全4675件次へ »
ブログ

さすが海苔を商売にしてる会社

私は玄米に凝っていて最近は、おにぎりに
嵌っています。友人が勧めてくれるので食べてみたら
凄くおいしいので玄米の炊き立てを海苔に包んで
塩昆布を乗せて食べてます。
このシンプルな食べ方が美味しいと思う日々です。
コンビニでは買えません。


6件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/6/15 17:36
    こんばんは。

    海苔をまいたおにぎりは日本の文化ですね~。
    今、世界のあちこちでも話題になっているようですよ。
    日本のものって国境を越えますね。

  • イメージ
    りす栗さん、こんばんは、コメント感謝します。

    日本のコンビニは高くて美味しくない、おにぎりです。
    海苔は様々ありますが、10枚で1000円する物は、美味しいです。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2023/6/15 20:46
    こんばんは。

    いまの白米は、コメの磨ぎすぎだと思います。

    健康には、玄米か五分搗きが望ましいのですが。

    おにぎりに海苔巻きとは古代より日本人が考え出した理想的な食文化。

    レシピも簡単、安心して食ベラれます。^^
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/6/15 21:59
    日本人5gの塩には向かない。

    世界基準がおかしいのかもね。
  • イメージ
    弥吉さん、こんばんは、コメント感謝します。

    海苔巻きは、高級な海苔に限ります。

    塩昆布も高級な物を知って買い物を楽しむのも一興です。
  • イメージ
    ヨッシーさん、こんばんは、コメント感謝します。
    私が思う塩ですが、塩は活動量のエネルギーになると思ってます。
    世界では食文化で人間の身体の質などを考えれば塩の
    必要性を感じると思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ