CPIの次はPPIやら失業保険件数やら

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ612件目 / 全8317件次へ »
ブログ

CPIの次はPPIやら失業保険件数やら

アメリカの顔色うかがう日本市場としてはきりがないわけですが、ふたつのポイントが説明されていました。
・ハイテク銘柄の好決算続く。
・早期利上げ期待が強すぎ。
だったら何?と思いますが、それだけ、お金が行き先を求めて唸っている、と言えなくもないか(-^^-)?

モーサテのきょうの想定レンジは、
・ドル円 133.8~135.0円。
・日経平均29000~29250円。

CPIがちょっと弱かっただけで、またまたドル円が円高方向に1円動いちゃいました。まだまだ荒れそう。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/11 08:16
    ワクチン接種はもはや大きい会場ではやらない方向のようなので個人病院を予約しました。6月初旬。まぁ早い方かも。
    こういうのって受けたい人はすぐ受けたいから5月はすぐ予約埋まってしまい、その後は受けないひと続出でがらがらになるのよね、きっと。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/11 08:14
    コ鉄さん、おはようございます。

    日本は円高に弱いですね~。

    資源はなんとかせにゃいかんですね。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/11 08:12
    yocさん、おはようございます。

    そうですね~。
    とりあえず130円くらいでしょうか。
    もっと、というとそれはさらにずっと先のような気が。

  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/5/11 08:04
    おはようございます。りす栗さん。
    円高に動きましたか。景気は日本の方が良いものね。
    ユーロ高というよりドル安なんでしょ。

    欧州 vs 産油国って構図でしょうけど、お金持ちは産油国でしょうかね。
    2025年にどこまでEVが普及しているのか。いないのか。
    航空燃料としては、ゼロにはならないみたいですね。
    天ぷら油で賄うっていってもね、揚げ物最近食べてませんね。
    違いました下関でふぐの唐揚げを食べました。美味しゅうございました。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/5/11 07:29
    おはようございます。

    もうすぐ円高になりそうね。

    米株は辞めよう。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/11 07:11
    なぜか妻にだけ来ていたワクチンの接種券に遅れて、わたしのも来ました。65歳以上にはもれなくきているようです。6回目対象者。
    いつもの近所の会場を見てみたら、あまり日程の設定がなくて、5月はいっぱい。6月か・・・。
    孫とも遊ぶし、せめて無料のうちはうっとくか、とも思いますが、そのうち面倒になってやめちゃうかも。


ネット証券比較

みんかぶおすすめ