一時的様子見

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ604件目 / 全8305件次へ »
ブログ

一時的様子見

最近こればっかりですが、金融不安、債務上限不安からの不安後退による揺り戻しでいったん落ち着いて、今日は明日の米CPI待ちだそうです。

まだまだこれの繰り返しでしょうか。

モーサテのきょうの想定レンジは、
・ドル円 134.5~135.5円。
・日経平均28800~29100円。

先日からドル円に関する解説は、ほとんど、~ならドル安、でも、~ならドル高継続、それも細かい想定の繰り返しで、全く頭に入ってこないので、好きなようにやっております。
まぁ、買いポジ利確でドルの持ち高はがっつり減りましたが。

昨日の7741の決算発表はうまく乗り切りました。
好決算で、下ひげ上ひげ付きは想定内でしたが、やや上向きでしたので、現物の利確が思ったより進みました。

6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/5/9 06:49
    おはようございます。

    うまくいきましたね。

    丸紅の方がよかったかな?
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2023/5/9 07:47
    おはようございます。
    7741は、高いので、手が出ません。

    うまくいって良かったですね。

    自分は、毎日たんたんたぬきです。
  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/5/9 08:46
     おはようございます。りす栗さん。
     金融不安ですか。債務上限問題もいまはじまった
    事ではないしと。
     破綻銀行の全額保全もおかしければ、危ない
    銀行に預けるほうもどうなんだか。
     日本に例えると聞いたことのない銀行口座に
    1000万円以上あずけますかね。
     だいぶ前に破綻した銀行がありましたがね、
    預ける方もリスク管理するとおもいますが。
     これがアメリカの不思議って事でしょうか。

     金融機関のマネジメント誰がするのかしら。
     金融庁発足時に似てますかね。

     早々、電力料金の値上げ申請にたいし、経産省と
    消費者庁との見解の相違。中々のものと。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/9 09:35
    yocさん、おはようございます。

    商事会社順調ですね。資源高、物価高がベースなので、庶民感覚配慮してしぶい顔で発表したのかな(^^)?
    バフェットさんは、庶民じゃないからそういうとこ買うのでしょうね~♪

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/9 09:37
    かわうそくん、ありがとうございます。

    利確のこともだけど、現物、空売りともに残高減らせたのもよかったです。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/9 09:39
    コ鉄さん、おはようございます。

    先物と為替を利用した煽りがあるかもしれないですね。
    心理戦で負けないようにせねば。
    ”ぼぉ~” としてたら負けないかも(-^^-) わはは。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ