\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ706件目 / 全20899件次へ »
ブログ

株 原油 FX

809f89ad1  

バフェットさんどこまで買ってくれるや?
この人もソロス氏も嘘がうまいからね。
バイデンさんのおかげで、ドルが基軸通貨でなくなりそう。
あほうはいらんや。

UPDATE 2-日韓首脳「関係改善軌道に」、原発処理水で韓国が視察団派遣へ
2023年 05月 7日
[東京/ソウル 7日 ロイター] - 日韓両政府は7日午後、ソウルで首脳会談を開き、関係改善の動きが軌道に乗ったとの認識で一致した。北朝鮮が核・ミサイル開発を進める中で安全保障関係を強化するとともに、半導体のサプライチェーン(供給網)構築でも連携を

訂正-米バークシャーが株主総会、破綻銀行の経営陣を批判 
2023年 05月 7日
[オマハ/ニューヨーク 6日 ロイター] - 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイは6日、中西部ネブラスカ州オマハで株主総会を開催した。

日韓首脳「関係改善軌道に」、安全保障と半導体供給網で連携強化
2023年 05月 7日
[東京/ソウル 7日 ロイター] - 日韓両政府は7日、ソウルで首脳会談を開き、関係改善の動きが軌道に乗ったとの認識で一致した。北朝鮮が核・ミサイル開発を進める中で安全保障関係を強化するとともに、半導体の供給網構築でも連携を強める。

中国外貨準備、4月は3.205兆ドルに増加 予想上回る
2023年 05月 7日
[北京 7日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)が7日発表した4月末時点の外貨準備高は前月比210億ドル増の3兆2050億ドルで、予想以上に増加した。ドルの下落が背景。

バフェット氏、台湾より日本への投資に前向き 米中対立で   
2023年 05月 7日
[オマハ(米ネブラスカ州) 6日 ロイター] - 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏は6日、自身が率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイの株主総会で、台湾よりも日本への投資に前向きな姿勢を示した。米国と中国の関係悪化を理由に挙げた。

英国王が戴冠、国民への奉仕を宣誓 反対派のデモも
2023年 05月 7日
[ロンドン 6日 ロイター] - チャールズ英国王(74)の戴冠式が6日、ロンドンのウェストミンスター寺院で開かれた。歴史を重んじながらも変革を意識した厳粛な式典で国内外からの多くの参列者が見守る中、国王は国民への奉仕を宣誓した。カミラ王妃(75)も戴冠した。

米銀預金残高が2年ぶり低水準、融資・リース過去最高=FRB統計
2023年 05月 6日
[5日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が5日発表した週次統計によると、国内商業銀行の預金残高は4月末にかけて減少し、約2年ぶりの低水準となった。

米大統領、憲法修正14条発動の用意「まだない」 債務上限巡り
2023年 05月 6日
[ワシントン 5日 ロイター] - バイデン米大統領は5日、米国債のデフォルト(債務不履行)を回避するために合衆国憲法修正第14条を発動する用意はまだないと述べた。条項発動の選択肢を排除していないことを初めて示唆した格好だ。

米を格下げ方向で見直し、債務上限巡り長期リスク=欧州格付け会社
2023年 05月 6日
[5日 ロイター] - 欧州の主要格付け会社スコープ・レーティングスは5日、「AA」としている米国の現地通貨・外貨建て長期発行体および無担保優先債務格付けを格下げ方向で見直すと発表した。債務上限制度の乱用に関連する長期的なリスクが理由とした。

UPDATE 1-英地方選、保守党が大敗 次期総選挙で労働党政権奪取との見方も
2023年 05月 6日
[ロンドン 5日 ロイター] - 英イングランドで行われた4日投開票の統一地方選挙で、スナク首相率いる与党・保守党が大きく敗北したことが5日、分かった。2025年1月までに実施される次期総選挙に影響が出る可能性がある。

トップニュース
日韓首脳「関係改善軌道に」、原発処理水で韓国が視察団派遣へ 2023年 05月 7日中国外貨準備、4月は3.205兆ドルに増加 予想上回る 2023年 05月 7日訂正-米バークシャーが株主総会、破綻銀行の経営陣を批判 2023年 05月 7日バフェット氏、台湾より日本への投資に前向き 米中対立で 2023年 05月 7日英国王が戴冠、国民への奉仕を宣誓 反対派のデモも 2023年 05月 7日

4件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2023/5/8 14:16
    こんにちは。

    岸田さん訪韓のシャトル外交、順風満帆ですね。

    これでまた、支持率上がって6月解散の可能性も0ではなくなりましたね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/5/8 15:03
    風車の弥吉さん

    こんにちは。

    まあそうなればいいけど。

    決断力あるかな?

    あそう。
  • イメージ
    こんばんは

    バフェットさん 円建て社債ってところが、円安継続と見ているのでしょうね。返すとき安く済むし。
    出口の時に銀行問題は日本も同じように出てきそう。
    0.8-1%の金利上昇で、地銀耐えられるのか疑問


  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/5/8 17:44
    ゆんゆんUSBハブさん

    こんばんは。

    今日はほぼ全銘柄上がった。

    熱田神宮まで行ってきたから。

    暖かいので自転車で、疲れて寝てる。

    地銀は売ってしまえばいい。

    日銀は政府と交換すればいい。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ