逆サプライズ発生・・・相場には付きもの

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ポエムさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ51件目 / 全1202件次へ »
ブログ

逆サプライズ発生・・・相場には付きもの

9096d02be   Da54244fc   913e675f1  

3月14日・・・水曜日
(前引け)27302,64円(ー530,32)

3月10日(金曜)まで順調だったが
月曜日・火曜日と大きく下げて来た
日経平均の日足は3空を示現
(金言集いわく)三空に売りなし
下げ三日は買いで立ち向かう所だが
日本が震源でない今回の急落・・・

リーマンショックを経験している米国
早い対応策を打ってきたが
この先の状況が少し気にかかる

日本は円高として跳ね返ってくる
一時132円台に突っ込むが
133円台に戻っている
日経平均は27046円がポイント
割ってくると25600円台が見えるが
最悪26000円を意識しながら資金も保持
当面は27000円の攻防か?

我が投資も9日までは順調に進んだが
今回の逆サプライズに飲み込まれている
一時評価利益500万円程度迄進んだが
10日(金曜日)マイナス40万円
13日(月曜日)マイナス96万円(100万円近い評価益の減少)
14日(火曜日)今日もこのまま行くと(100万円近い評価益の減少)
と成って来る
日銀の買いは13日・14日と成るだろうが(行く先解からず)

相場は難解だ???誰にも行く先が解らない
だから株式投資は魅力が有るのだろう


わが投資も少し強気の方針が現在裏目に(^^;)
大幅な下がりは買って行きたい
明日にもある程度の先行きが見えて来るかも?

為替・・・・・133,84円
原油価格・・・ 74ドル

~~~~~~~~~~~~~~~~
ナフコ(2790) 1779円(ー62)

強い動きが続いていたが
流石こ゚の下げに抵抗できず

~~~~~~~~~~~~~~~~
太陽工機(6164)1183(ー1)

1株当たり利益・・・119,21円
年間配当・・・50円(10円増配)
持ち株は4400株 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
森下仁丹(4524)2002円(ー1)
仁丹が2000円台での動き

健康維持の為家族3人・・・200株づつ確保
年間配当37,5円
優待3月・・・7000円*3(自社製品確保中)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
MRK(9980)118円(ー1)

化粧品確保 年間配当1円
3月優待・・・2400株家族3人
30000円*3・・・90000円

家族4人目もは1600株ゲット(優待は24000円)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
扶養リース(8424)8840円(ー420)

強い動きが続いていたが
流石こ゚の下げに抵抗できず
大幅な下げに

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みずほリース(8425)3700円(+25)

強い動きが続いていたが
流石こ゚の下げに抵抗できず
大幅な下げに


~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さいか屋(8254)330円(+5)

優待ゲットの為
100株*2人分成約
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2023年の戦績
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《2023年3月10大引け時点》
===========================
 評価利益           4、188、800円
 確定利益(損失)      ー150,845円
 確定利益(税引き)     4、031、179円

持ち越し評価益      (602、533円)
=========================== 
          
ポートフォリオ  1・2・3・4開示
3件のコメントがあります
  • イメージ
    ポエムさん
    2023/3/14 14:32
    175eb99bd 
    ポートフォリオ  4開示
  • イメージ
    カタリストNO.3さん
    2023/3/14 15:09
    こんにちは
    日経平均株価は3営業日で
    1400円を越える下落で厳しい環境です
    とはいえ
    三空叩き込みでチャンスと思い
    買い向かっております
  • イメージ
    ポエムさん
    2023/3/14 15:28
    カタリストNO.3さん こんにちは
    コメント有難う御座います

    配当落ち前の急落(余りにも調子が良すぎたのか?)
    良い押しでは無いでしょうか?
    最終的には正解だと思われます
    通常は今日・・・買いに行くところなんですが
    相場展開を詳細にチェックしていると
    強弱感が対立・・・たぶん日銀の介入買いも
    昨日に続き入っていると思われますが
    何か弱そうな・・・・・・感じがして
    大引けに200円位反発有ればピリッとするのでしょうが
    配当落ち迄10日有ります
    深押し銘柄・・・チェック中です
    頑張って相場楽しみましょう\*^^*/
    何かいい情報有れば教えてくださいね○┓
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ