無理だろうな~~

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

月影 隼人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ142件目 / 全3474件次へ »
ブログ

無理だろうな~~

私は家計簿つけるの苦じゃないけど三日坊主になる人は多いよな~~

嫁さんと別居してからつけ始めたからもう30年以上つけてるし・・・
母の家計簿もつけてて、今は自分の為だけにつけている
もう既に2024年末までのおおよその計算はしてある
何しろ自営業で年金支給額が月36000円だから・・・

まっ、計画を立てられないから貧困なのかが問題なんだけど、家計簿をつけたくらいで貧困から抜け出すことが出来ると考えているようだと無理だよな~~
まっ、ギャンブルなどの無駄な出費の監視を強化するための方便なのかな~~
でも、こう言うと娯楽も駄目なのかと怒り出す人達で荒れるんだろうな~~

あっ、今思ったんだけど壺とか創価への寄付金が出てきたら面白いだろうな


家計簿をつける目的は過去の蓄積により年間予算を立てやすくする為のものです
難しく考える必要はないかと思います


厚生労働省は、生活が困窮している世帯の家計改善に向け、債務整理や家計簿作成などの支援の実施を都道府県や福祉事務所を設置している市町村に義務付ける方針を固めた。
新型コロナや物価高騰で厳しさが増した生活の立て直しを後押しする狙い。生活困窮者自立支援法について、来年の改正を目指す。関係者が5日、明らかにした。

支援事業は他に、滞納している家賃や税金の解消、貸し付けのあっせんなどで、自治体職員らが行う。継続的に面談して状況を確認し、生活困窮者本人が自力で家計を管理できるようサポートする。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
27件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/12/22 22:27
    nyajyaraさんは元気だね~~
    私は貸し倒れ、踏み倒しは結構ある事だったので一切回収の為には動きませんでした
    時間の無駄だと知っていましたから・・・
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2022/12/22 18:00
    素晴らしい!

    私は、生活費の部分は気にしていません。
    ただ、知人が勝手に私のスマホを使ったりした分は取り返します。
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/12/22 17:51
    nyajyaraさん

    経費削減は基本中の基本ですから・・・
    削れるところはどこか探しますよ~~
    その為に家計簿をつけているのですから・・・
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2022/12/22 17:05
    電気代もちゃんと見ているのですね。さすが、商売人!
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/12/22 15:25
    nyajyaraさん

    自分の居るところ以外は寒いですよ
    多分、去年と比べたら電気代がかなり違ってくると思います
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2022/12/22 11:56
    今日みたいに、寒い日は居室はエアコン、台所は電気ストーブ使用です。
    戸建てじゃないから、それほど寒くないけど、月影さんは戸建てだから寒いでしょ?
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/12/19 17:45
    nyajyaraさん

    呑まなくても平気なら呑まなくて良いんじゃないでしょうか
    私も体調が良くない時は吞まないですよ
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2022/12/19 17:08
    毎日ではないですよ。疲れたときとか、寒い時だけ、缶チューハイを1缶だけ飲みますね。

    愛犬の世話をしなくてはならないので、普段は基本、飲みません。
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/12/16 23:24
    nyajyaraさんも吞んでるんですね??
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2022/12/16 22:33
    今のシーズン、寝る1時間くらい前に、缶酎ハイでも飲んでおくと、身体が温まって眠りやすくなりますね。
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/12/11 10:59
    nyajyaraさん

    お酒飲んでますよ~~
    1日二合。
    ケーキは買わないですけど、誕生日会で食べるくらいですね
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2022/12/11 00:18
    月影さんはきっと、御酒類をのまない方なのですね。
    あと、ケーキとかを食べない方。

    そういう方のほうが、長生きしそうですね。
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/12/8 23:43
    nyajyaraさん

    一日1000円で30000円ですから食費には足りると思いますよ~~

    今年は月別だと大体17万位は株で稼げています(税金が引かれるので14万弱)
    来年もこの調子で稼げるのであれば分配金と配当金を入れれば働きに出るより効率が良いと思っています
    元々一日3000円で一か月6万円が目標なので・・・
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2022/12/8 23:23
    年金が月36000円って、食費一人分にもなりませんね。

    お母さまが亡くなったのですから、月影さんは働きにでたら?
    手っ取り早い仕事は、ヘルパー。
    お母さまのお世話をしてきたのだから、向いて良そう。
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/12/6 23:43
    ちこ姉さん

    姉は商業高校出で経理の仕事していました
    だから家計簿をつけなくても大まかは把握しているんだと思います
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/12/6 23:32
    nyajyaraさん

    息子の方が先に壊れそうになったので、私が壊しました
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/12/6 23:29
    ちこ姉さん

    要るものは要る
    掛かるものは掛かる
    私の姉と同じですね。
    家計簿はつけていませんがお金に余裕はありますね~~
  • イメージ
    ちこ姉さん
    2022/12/6 23:10
    家計簿、6人家族なので、大雑把でしたが、面倒くさがりなので、要る物はいる という事で、すぐ辞めてしまうのです。

    私の周りでは付けてる人居ないです。

    だから、長く付けてらっしゃるから 感心しました。ご立派です。
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2022/12/6 22:47
    息子さんが、月影さんと二人で暮らしていたということは、離婚原因は奥様のほうにあるということですね。

    それなら、息子さんも良いほうについたということで・・・
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/12/6 20:52
    nyajyaraさん

    離婚届は息子が高校生になってから出しました。小6の時から息子と二人で暮らしていました
« 1

ネット証券比較

みんかぶおすすめ