\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1113件目 / 全20900件次へ »
ブログ

株 原油 FX

458f9c1ca  

鉱工業生産などさえんかったけど、
金利が上がり、円安、株安に。
日本市場はインバウンドの回復があるので、
どう動くかわからん。
注文を出しといたが、慌てて引っ込めた。

大和証券株式会社にお金が振り込まれるので、
ログインしようとしたら、忘れてしまっていた。
パソコンかえたので電話をしたら、支店も移動していて、
電話番号がわからんかった。
担当が昔の人がいてくれ助かった。
ほかの会社はほぼ全員移動させられていて、
いい会社だと思う。


今日の株式見通し=弱もち合い、米株安を嫌気 売り一巡後は模様眺めに
7:50am JST
    [東京 16日 ロイター] -    
    きょうの東京株式市場で日経平均株価は、弱もち合いが想定されている。前日の米株
安が嫌気され、売り優勢で始まりそうだ。ただ、米連邦公開市場委員会(FOMC)まで
は動けないとの見方が強いほか、3連休前とあって売り一巡後は模様眺めとなる可能性が
高い。商いも細るとみられる。
    
    日経平均の予想レンジは2万7600円─2万8000円。

                        前営業日終値     年初来高値      年初来安値
 日経平均             27875.91         29388.16        24681.74
                                                        
              +57.29           2022年1月5日    2022年3月9日
                                                        
 シカゴ日経平均先物当   

独財務相「インフレ制御不能も」、衝撃吸収措置を約束
7:49am JST
[ベルリン 15日 ロイター] - ドイツのリントナー財務相は15日、食料とエネルギー価格の高騰により約8%の物価上昇率に見舞われる中、インフレが制御不能になる恐れがあると警告した。

英政府、ソフトバンクGにアームのロンドンIPO説得へ=FT
7:47am JST
[15日 ロイター] - 英国のトラス新政権は、英半導体設計会社アームをロンドン市場に上場させるよう親会社のソフトバンクグループを説得するため、同社とのハイレベル協議を推進していると、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が15日、政府当局者の話として報じた。

ボーイング、「737MAX」2機種の年内認証取得なお可能=CEO
7:41am JST
[ワシントン 15日 ロイター] - 米航空機大手ボーイングのデビッド・カルフーン最高経営責任者(CEO)は15日、「737MAX10」と「737MAX7」の2機種について、年内に当局の型式認証を取得できる可能性は残っているとの見方を示した。

日本企業ADR動向(15日)
7:36am JST
    [15日 ロイター] - 
<日本企業ADR銘柄>
NY市場上場の ADR銘柄                                     
円ドルレート(NY市場の仲値): 143.38                                          09月15日
コード 銘柄名                          NY終値    円換算値     前日比       JP終値 
4502 武田薬品工業                 13.410000      3845.5        4.3       3876.0 
6758 ソニーグループ               71.860000     10303.3      -25.8      10470.0 
7203 トヨタ自動車                 140.45000      2013.8     -146.2       2040.0 
7267 本田技研工業                 24.790000      3554.4      

UPDATE 1-ウクライナ奪還のイジュムに集団埋葬地、440体以上=警察
7:32am JST
[15日 ロイター] - ウクライナがロシア軍から奪還した東部イジュムで440体以上の遺体が1カ所に埋葬されていたことが分かった。警察当局が15日に明らかにした。一部は砲撃や爆撃で殺害されたとしている。

アドビ、ウェブデザインのフィグマを200億ドルで買収 過大評価指摘も
7:27am JST
[15日 ロイター] - 米ソフトウエア会社アドビは15日、ブラウザ上で共同編集が可能なデザインプラットフォームを運営するFigma(フィグマ)を200億ドルで買収することに合意した。

IMF、ウクライナ支援へ近く協議開始 食料危機対応=報道官
7:24am JST
[ワシントン 15日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は、食料危機に対応する新たな支援枠が理事会で承認され次第、ウクライナに約14億ドルの緊急支援を行う可能性がある。ライス報道官が15日、記者団に明らかにした。

米フェデックスの6─8月期、景気減速が影響 時間外で株価15%安
7:20am JST
[15日 ロイター] - 米宅配大手フェデックスは15日、第1・四半期(6─8月)の暫定決算を発表し、景気減速により世界的に出荷量が低迷したと明らかにした。また、第2・四半期の業績はさらに悪化するとの見通しを示した。

UPDATE 2-米国株式市場=反落、FRBの利上げ懸念で ハイテクが安い
7:05am JST
 (内容を追加しました)
    [ニューヨーク 15日 ロイター] - 米国株式市場は反落して取引を終えた。世
界的な景気後退への警戒感が強まる中、この日発表された経済指標は米連邦準備理事会(
FRB)による積極的な引き締め観測を変えることはなかった。
    引けにかけて売りが勢いを増し、マイクロソフト、アップル、アマ
ゾン・ドット・コムなどが下落。ハイテク株の多いナスダック総合が大
きく下げた。
    S&P総合500種は多くのアナリストが重要な節目水準と見なす3900を
わずかに上回る水準で引けた。S&Pは過去2週間に数回この水準を試している。
    ダウ工業株30種は金利動向に敏感な銀行株に支援され、比較的小幅
な下げにとどまった。
    この日発表された指標は小売売上高などが予想を上回り、来週の連邦公開市場委員会
(FOMC)でFRBが75ベーシスポイント(bp)の追加利上げを実施するとの見方
が強まった。ただ、その後の政策の方向性には不透明感が漂っている。
    ダコタ・ウェルスのシニアポートフォリオマネジャー、ロバート・パブリク氏は「問
題は11月に何が起こるか

トップニュース
アドビ、ウェブデザインのフィグマを200億ドルで買収 過大評価指摘も 7:54am JST今日の株式見通し=弱もち合い、米株安を嫌気 売り一巡後は模様眺めに 7:51am JSTIMF、ウクライナ支援へ近く協議開始 食料危機対応=報道官 7:51am JSTバチカン、教皇と中国習主席との会談打診 中国側は謝絶=関係筋 7:41am JSTコラム:ドル145円の攻防、どうなる円買い介入=高島修氏 7:38am JST

4件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/9/16 08:30
    おはようございます。

    > 担当が昔の人がいてくれ助かった。

    あるある。

    この話とは異なりますが、全体に世代交代もあるので、身辺整理もしておかないと。
    幽霊口座をちゃんと解約しておこうと思っているところです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/9/16 08:53
    りす栗さん

    おはようございます。

    そうそう、幽霊口座オオイです。

    まあ儲かってればいい。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2022/9/16 10:50
    こんこん。

    あるある、
    ボケの始まりは、数字を忘れること、

    次に今日の日を忘れること。最後はいま飯食ったことを忘れることね。そこまで行ったらもうおしまいだわ。(><)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/9/16 13:01
    風車の弥吉さん

    こんにちは。

    先生はいいべ。

    そこまで言ってるのに、忘れてらっしゃる。

    いい人生ね。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ