\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ444件目 / 全644件次へ »
ブログ

感謝祭

米国は感謝祭休暇を前に25日線をほんのわずかに超えたところで引け、期待された日経でござったが、こちらは妙に遠慮深いところを見せ、25日線で足踏みの一日でござりました。

拙者は出張先で板も見れず、なんとも歯がゆい一日。明日も週末なので、年金や月末のお化粧買いがない限りは、あまり大きな上昇もないように思われまするし、かといって下値も妙に底堅いので、鬼のいぬ間の大きな動きはなさそうで、25日線超えの動きがあるとしたら週明けからかもしれませぬ。

---------------------------------------------------------

[日経平均 11/27(木)の指標]
・株価:¥8,373.39(△160.17)
・25日線乖離率:▼0.52%
・騰落レシオ:86.76
・RSI:36.7
・サイコロジカル:5勝7敗

[明日は何の日]
・税関記念日
・太平洋記念日

・誕生日:向田邦子、里見浩太朗、渡辺篤志、あべ静江、松平健、安田成美、原田知世、蓮舫、堀内健、松雪泰子(生年順、敬称略)…なぜか盛りだくさん!

---------------------------------------------------------

さて、11月第4木曜日の米国は感謝祭休暇でござる。この日、米国では家族で七面鳥を食べるのが習わし。丸ごとの七面鳥に野菜や炒めたお米、レバーをすり潰したものを詰めてオーブンで焼くのが一般的でござる。七面鳥は鶏の胸肉よりもさらに味が淡白なので、各家庭で味つけを工夫しているようでござる。

日本人にはあまり馴染みがない話ながら、米国人には大事な休日。この日を境にクリスマス商戦も始まりまする。今年は個人消費も落ち込み、財布の紐は固そうでござるが、底堅さを見せてもらいたいものでござる(^^)
8件のコメントがあります
  • イメージ
    式水流さん
    2008/11/27 21:17
    こんばんは~。

    やはり良くも悪くも外人さんがいないと出来高にも影響しますね
    私も大きく動くのは来週かと思ってます。
    2日にGMの件があるのでそこがターニングポイントですかね
    そこを過ぎれば大きな悪材料はなさそうですので、しばらくは落ち着くのでは?と期待しております。

    しかし七面鳥とかって凄い豪華ですよね
    家族構成を考えると我が家はケンタッキーが丁度いい感じだったります
    何時かは食べてみたいですけど^^
  • イメージ
    JIN☆ZINさん
    2008/11/27 21:27
    こんばんは、お疲れ様です。

    外人さんのいないさびしい日でした。
    何かと太郎ちゃんだけはまた言い放っていましたが^^;

    出来高も今年最低を更新!
    トレードツールの警告音やお知らせブザーも閑古鳥です。

    ぼちぼち正念場でしょうか。

    太平洋記念日:マゼラン ですよね。

    クリスマス商戦も今年はさびしくなるのでしょうかねぇ~
    ベストバイ:業績見通し暗い
    サーキットシティ:破綻
    パナソニック:下方修正
    ですものねぇ~

    七面鳥:う~ん豪華!
    ですが、今年は不景気なので会社から七面鳥をもらえる社員が激減しているそうです。
    (会社でくれるんですね、日本と大違い)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/11/27 21:42
    米国は感謝祭休暇のご祝儀相場でしょう。でも米国の空港の閑散とした状態は初めてとの情報もあります。ブラックフライデーがレッドになりそうですね。来週が怖いです。
    明日は小動きでしょう。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2008/11/27 22:38
    こんばんわ☆
    先週は一気に売り残が増えたようなので、明日は手じまいの買い戻し&お化粧買いで以外高もあり???と期待しています~☆
  • イメージ
    影さん
    2008/11/28 02:08
    式水中流殿、

    コメントかたじけのうござる。

    ご指摘の通り、今週は出来高激減のようでござる。「閑散に売りなし」とも申し、妙に下値は底堅さを見せているので、先々は大きく崩れる可能性も少ないような気が致しまする。

    GM以降については拙者ノーマークでござりました(^^; やはり来週には動きが出て来て欲しいなりと拙者も期待しておりまする。

    七面鳥はいわゆる「縁起もの」「おせち」のような感じで、米国人は楽しんでおりまする。我々日本人には、ドカッと大量に食べるよりは、KFCでも良いので一人前をきっちり食べる方が似合っているかと存じまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2008/11/28 02:19
    JIN☆ZIN殿、

    いつもコメントかたじけのうござる。

    某太郎殿はこの際ほっておくとして、外人がいないと東京市場はかくも寂しいものなのかと、痛切に感じた次第でござる。終わってみれば上がっていたものの、まるでクラゲのように上がったり下がったり、一日通していったいどっちへ行きたいのやらさっぱりわからぬ一日だったようでござる。

    「太平洋の日」はご指摘の通りマゼランが太平洋に出た日(後に太平洋の名づけ親となる)とのことでござる。

    七面鳥を会社から頂戴できるとはさすが米国。社員を鼓舞するために、いかにもといった発想かと存じまする。七面鳥は、我々日本人にはいささか味が淡白過ぎて、期待し過ぎるとがっかりということもござるかと存じまする。
  • イメージ
    影さん
    2008/11/28 02:24
    yoc1234殿、

    いつもコメント頂戴し痛み入りまする。

    確かにご祝儀的な動きだったかもしれませぬ。紐育は木曜が休場で、金曜が半日とのことなので、動きがあるとすればやはり来週でござりましょうか。

    空港の閑散はこのご時世なので頷けまする。出張も旅行も控える方が増えているのでござりましょう。
  • イメージ
    影さん
    2008/11/28 02:32
    月とスッポンさま、

    今日もお疲れさまでござりました。

    信用売り残が増えるということは、いつかは買い戻さねばならぬわけで、底打ち局面ならば、月とスッポンさまの読みは正しいかと存じまする。拙者も意外高の可能性は否定致しませぬ。

    明日は動きづらいこととお察し致しまするが、月とスッポンさまのご健闘を願っておりまする(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ