株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1368件目 / 全20909件次へ »
ブログ

株 原油 FX

1f3999056  

なんとも微妙な利上げ局面、もう利下げを織り込み始めた。
FRBの連中は予想ができないようだ
この右側に有料コンテンツの案内があるが、
みんかぶさんはいれないよ。


ホットストック:三菱電機が5%超安、相次ぐ不正発覚を嫌気
9:45am JST
[東京 26日 ロイター] - 三菱電機が大幅に続落し、前営業日比5%超安の1350円近辺を推移している。午前9時30分現在、東証プライム市場の値下がり率第2位。25日、同社の工場で新たに不正が発見されたと発表し、嫌気されている。

ロシア、ガスプロムの元子会社に90日間のガス供給承認
9:40am JST
[25日 ロイター] - ロシア政府は25日、国営天然ガス独占企業・ガスプロムの元ドイツ子会社、ガスプロム・ゲルマニアの関連企業に対し、90日間のガス供給を承認したと発表した。

戦争終結に向けた領土の譲歩、ゼレンスキー大統領が一蹴
9:38am JST
[25日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、ロシアとの戦争を終結させるために同国が領土を巡り譲歩すべきだとの案に強く反発した。

ロシュ、サル痘ウイルスの検査キット3種を開発
9:31am JST
[25日 ロイター] - スイスの製薬大手ロシュは25日、サル痘ウイルスを検出する3種類の検査キットを開発したと発表した。通常アフリカ以外では感染が見られない同ウイルスの感染が欧米で広がっていることが背景にある。

米、ロシア支援のイラン石油密輸・資金洗浄ネットワークに制裁
9:30am JST
[25日 ロイター] - 米国は25日、ロシアが支援するイランの石油密輸・マネーロンダリング(資金洗浄)ネットワークに制裁を科したと発表した。

UPDATE 1-企業向けサービス価格、4月は前年比1.7%上昇 国際運輸の値上がりなどで=日銀
9:24am JST
[東京 26日 ロイター] - 日銀が26日に公表した4月の企業向けサービス価格指数は前年比1.7%上昇し、14カ月連続の上昇となった。2020年2月以来の高い伸び。国際運輸価格の値上がりが主要因で、プラス幅は前月(1.3%上昇)から拡大した。

BRIEF-4月企業向けサービス価格指数の前年比、2020年2月以来の伸び率=日銀
9:23am JST
[東京 26日 ロイター] -
* 企業向けサービス価格指数の前年比、2020年2月以来の伸び率=日銀
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。

ドルのCBDCの創出は金融安定確保に貢献=FRB副議長
9:21am JST
[25日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のブレイナード副議長は、ドルの中央銀行デジタル通貨(CBDC)を創出すれば、金融安定の確保に役立つ可能性があるとの見解を示した。26日に議会下院金融サービス委員会に出席して行う証言テキストが事前公表された。

ホットストック:アサヒがしっかり、アサヒ飲料が主力品の値上げを発表
9:18am JST
アサヒグループホールディングスがしっかり。同社傘下のアサヒ飲料は25日、原材料価格などの上昇で「カルピス」など主力の飲料商品を10月1日出荷分から4―16%程度値上げすると発表したことを材料視している。

プーチン氏、物価高対策で年金引き上げ 戦争の影響矮小化
9:17am JST
[ロンドン 25日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は25日、物価上昇による国民生活への影響を緩和するため、年金と最低賃金の10%引き上げを命じた。同時に、国内経済が直面する課題が全てウクライナでの戦争と関連しているわけではないと強調した。

トップニュース
米小学校銃撃、4年生の教室で発生 バイデン氏週末に現地入りも 9:50am JST| Video戦争終結に向けた領土の譲歩、ゼレンスキー大統領が一蹴 9:44am JST米、ロシア支援のイラン石油密輸・資金洗浄ネットワークに制裁 9:35am JSTプーチン氏、物価高対策で年金引き上げ 戦争の影響矮小化 9:27am JST黒田日銀総裁、午後3時24分から衆院予算委に出席=国会筋 9:18am JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
東京電力ホールディングス株式会社501.00-1.3812,070,400
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ743.60+1.3910,501,000
株式会社ジャパンディスプレイ62.00+1.642,901,100
日本郵船株式会社10,680.00+0.382,370,400
株式会社商船三井3,610.00+0.282,130,600
野村ホールディングス株式会社495.30+1.061,855,000
株式会社みずほフィナンシャルグループ1,536.50+0.921,321,200
株式会社東芝5,694.00-0.80454,400

4件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/5/26 10:25
    こんにちは。

    今朝の解説では、FTBがインフレ対策で利上げしてもインフレに
    なり、景気懸念で利上げをやや控えめにしたら、なおインフレに
    なり、ってな解説がありました。
    こりゃやっかいですね。金利とは別のところに原因があるので
    仕方ないのでしょう。
  • イメージ
    三ちゃん123さん
    2022/5/26 10:28
    おはようございます。

    さつき展ですか、良いですね。

    三菱電機、きびしいですね~。
    傍から見てると良い企業に見えますが、大企業病ですか。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/5/26 14:27
    りす栗さん

    こんにちは。

    そういうのは、あまり訳が分かっていませんね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/5/26 14:29
    三ちゃんさん

    東山植物園のサツキ展ついでに見てきました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ