日本の国土列島改造論が叫ばれた昭和史

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ523件目 / 全4672件次へ »
ブログ

日本の国土列島改造論が叫ばれた昭和史

遠い昭和の道路も舗装されてない時代に
私は鬼木勝利議員から田中角栄氏を紹介されて
私の母が造った起業したばかりの会社を見せて
母が父を社長の座に据えて母は事務員が良いと言って
父に仕事の段取りを聞きながら男尊女卑の風習が
あった日本で会社を大きくして営業も父の偉功を
聞いて職人などを雇って祖父が司法書士をおこない
会社を登記して大きな仕事をおこなって父が現場を
仕切り田中角栄氏と会話して子供でも考え着いた事を
祖父に話て特許を取ってもらった。それが求人誌の
印刷物で町内に印刷会社があったので依頼して母に
会社で扱ってもらい子供でも母の相談員として育って
いたが、それがリクルートの江副氏の社長室に机を
置いて授業を受けながら勤労学生として育つ切っ掛け
だった祖父は会社を商社に変更していたので昭和時代の
流行りだす企業を母に言って会社が一人歩きするように
造り上げ鬼木勝利議員に色々な人材を紹介してもらい
電話企画や作詞企画や映画企画など流行りの興行なども
映画館の建設なども企画して昭和時代の日本の流行りを
仕事にして芸能界などにも詳しくなって母に仕切って
もらい人脈を広げ公民館なども受注して今は無き会社を
営んでいたが田中角栄氏に譲渡して祖父に任せました。
1件のコメントがあります
  • イメージ
    企業譲渡したのは私が命を狙われた瀕死の医療費と裁判の費用と
    父の結核の治療費などに変わりました。これが無ければ良かったの
    ですが、鬼木勝利議員にはお世話になりました。
    そして田中角栄氏にもお世話になりました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ