安定した電力供給は必要

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

月影 隼人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ308件目 / 全3474件次へ »
ブログ

安定した電力供給は必要

原子力発電でなくても良いけど、自然エネルギー(太陽光や風力)は不安定過ぎて使い物にならない
日本の石炭火力発電所は優秀なんだけど石炭を使うのは駄目らしい
まっ、すべて利権の為に馬鹿なことを大真面目に論じて騙しているだけなんだけどね~~
原油は騰がったね~~
LPGも騰がったね~~
まっ、原油や液化天然ガスの価格上昇は今までは採算が取れないから放置していた資源開発を進ませることになるんだけど・・・
シェールガスがそのいい例だったと思うけど・・・
最終的にはコスト



16日に福島県沖で発生したマグニチュード7・4の地震の影響で東北地方の発電所が停止するなど供給力の低下が継続しているという。
冷たい雨で東京の正午の気温が5度台まで下がった18日に続く呼び掛け。

国民民主党の玉木雄一郎代表は20日夜、ツイッターで「当面、国民の皆さんには節電をお願いせざるを得ませんが、本来なら国が責任を持って安全基準を満たした原発は動かすべきなのに、批判を恐れ誰も電力の安定供給に責任を持とうとしない現状こそ危険です」と原発の稼働にも触れ、私見を述べた。

3件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/3/22 21:23
    こんばんは。

    いい意見を言いますね。

    何でも反対では明日がない。

    メタンハイドレイトやればいい。

    世界一の産油国になれる。
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/3/22 21:31
    yoc1234さん

    メタンハイドレイトは2027年までに基礎研究開発を終了し2028年から民間企業の開発との段取りになっています

    それに付随して希少金属の回収方法も視野に入っています
    地上部分では資源が有りませんが海洋資源は断トツです


  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/3/22 21:39
    玉木さんは良い事いう事もあるけど、今までが今までなので未だに全面的に信用することが出来ません
    もしも玉木さんが本物になってくれたなら国民民主を応援しても良いと思っていますが・・・
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ