\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

murabo-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ97件目 / 全2166件次へ »
ブログ

謹賀新年

 新年に当たり、皆様の幸運を祈ります。
 今年は雲が晴れ、明るい年になる事をお願いします。
 今年もよろしくお願いいたします。
13件のコメントがあります
  • イメージ
    堅実さん
    2022/1/1 19:45
    今年も、よろしく、お願い、致します。

    私は、相変わらずの、家でのんびりです。
    仕事が、ないので、1年中、だらしのない生活です。しかし、これが、案外、健康の基ではと、思っております。

    この前、血圧を測りましたら、上が124、下が65でした。
    降圧剤を、飲んでおります。
    まあまあです。
  • イメージ
    murabo-さん
    2022/1/1 19:59
     堅実さん、あけましておめでとうございます。
     最近、桐生には行けていませんが、桐生を思い出しました。
     今、その血圧で薬が1種類なら、僕は春には薬を辞めたらといいます。
  • イメージ
    lisaさん
    2022/1/3 00:13
    あけましておめでとうございます 
     
    先生とご家族の皆様にとられまして
    良い年となられますようお祈り申し上げます 
  • イメージ
    大和艦長さん
    2022/1/3 16:30
    あけましておめでとうございます。今年もよろしく
    お願いします。

     元旦からずっと飲んでます^^ 仕事が怖くなって
    きています♪
  • イメージ
    murabo-さん
    2022/1/3 17:39
     大和艦長さん、明けましておめでとうございます。
     こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
     ブログを読ませていただくと、踏まれると踏まれるだけ、強くなっていますね。仕事を辞めると踏まれなくなり、弱っていきますよ。
     僕もほぼ仕事を辞め、もう戻れません。ひたすら弱っていっています。
     最近は、ブログを書くのも面倒になってきています。
  • イメージ
    lisaさん
    2022/2/13 03:08
    こんばんは 
     
    ご無沙汰しております 
    体調の方はいかがでいらっしゃいますか  
     
    わたしは不眠症だけはもう治らないです 
     
    コロナはあと1年ほど続くのでしょうか 
    次の変異でもうほとんど風邪と変わらなくなるといいのですが 
  • イメージ
    murabo-さん
    2022/2/13 07:58
     lisaさん、おはようございます。
     年初から歯科医に通院しています。計10本抜歯しました。これから、入れ歯を作ることになっていますが、今は噛むことができず外食はできていません。リュウマチは徐々に進行し、特に膝の調子が悪いですね。
     睡眠はハルシオンの服用して、朝は5時過ぎまで眠れています。
     ワクチンを含め、効果のある薬は、副作用もあります。それを理解したうえで、使うかどうかは本人が決めることです。
     僕の考えでは、コロナは今月中に落ち着きだし、3月末には収束すると考えています。しかし、ワクチンの効果が感染予防には必ずしもならない場合、集団免疫が完成するにはもっと感染者が増える必要があります。今は、予防しようとしていますので、集団免疫が感染しない可能性があり、その場合は長引きます。
     さらに、獲得した免疫で防げない新たな新株が出れば、また波がくると思いますが、その時に、検査、薬がインフルエンザの様に充実していれば問題はないと思っています。年内に100万人分ではだめですが。
  • イメージ
    lisaさん
    2022/2/13 17:19
    こんにちは 
     
    入れ歯が出来たらまた噛めるようになられますので
    治療に進まれてよかったですね 
    歯は朝と夜しか磨きませんが夜は歯ブラシだけではなく
    歯間ブラシ フロスを使って20分以上時間をかけています 
    治療歯はありますがお陰さまでまだ被せになった歯もないです 
     
    父が亡くなったあとに急にベンゾのことが悪者扱いされ出したので
    どうしたものか 父の後輩の先生に相談したら 
    薬をやめたらやめたで元の不眠はまた出てしまうので
    一概に依存を悪いと決め込む必要はないと言われました 
    確かに飲まずに朝方まで眠れない方が日常生活に支障をきたします
    最近また眠剤のんでます 
  • イメージ
    murabo-さん
    2022/2/13 17:41
     lisaさん、こんばんは。
     8020運動の意義は十分理解していますが、僕は長寿が正解かどうかわからないと考えています。歯磨きも含め、健康に良いと言われる生活習慣、塩分、糖分制限等の食習慣が本当に必要かにも疑いを持っています。
  • イメージ
    lisaさん
    2022/2/24 16:35
    こんにちは 
     
    この数日間 ほんとうに寒くて辛かったです 
    先生は大丈夫でいらっしゃいましたか 
    週末からやっと少し気温が上昇するみたいです 
    リュウマチお大事にされてください 
  • イメージ
    murabo-さん
    2022/2/24 18:12
     lisaさん、こんばんは。
     今日は仕事でしたが、下半身がとても冷えました。
     関節は痛みますが、いまのところ動くことはできます。
     関西は減りつつあるとはいえ、まだコロナは終わりそうにありません、ご自愛ください。
  • イメージ
    lisaさん
    2022/4/25 14:51
    こんにちは 
     
    ご無沙汰しております 
    ワクチンで亡くなっている人が多いのは
    なんとなくわかっていましたが 
    友だちの同僚(男性後輩)もまったく健康だった方が
    打った翌日に亡くなれました 
    打って入院することになった人もまわりにいますが 
    マスコミは全然報道せず 
    死者数からみてコロナにかかって亡くなるより 
    結果的にワクチンを打ってなくなられたかたの方が多いことは
    いずれ明らかになると思います 
    今後も母に接種してもらった方がいいのか悩みます 
  • イメージ
    murabo-さん
    2022/4/25 15:34
    lisaさん、こんにちは。
     ワクチン接種後の死亡数は正確には分かりませんが、10万分の1以下です。高齢者のコロナ感染による死亡率は5%以上あります。
     データーがきちんと出されれば、年齢によりどちらが得かわかると思いますが、若年層は本人の得はない可能性が大きと思っています。
     ただ、集団免疫は個人のためではなく、集団のためのものですから、
    施設等に入っていると打たざるを得ない可能性があります。
     僕は基本的に、高齢者は打つことを勧めています。僕の家族は6人中5人が3回接種しています。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ