スズケン
ニュース

4,746.0 円+84.0(+1.80%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/04/28 - スズケン(9987) の関連ニュース。 スズケン <9987> [東証P] が4月28日大引け後(15:00)に業績修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の280億円→363億円(前の期は234億円)に29.6%上方修正し、増益率が19.6%増→55.0%増に拡大する見通しとなった。 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の112億円→195億円(前年同期は146億円)に73.6%増額し、一転して34.0%増益計算になる。株探ニュース会社側からの【修正の理由】

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9987東証プライム

株価(05/31 15:00)

4,746.0 円
+84.0(+1.80%)

スズケンのニュース一覧

スズケン、前期経常を30%上方修正

配信元:株探
投稿:2023/04/28 15:00
 スズケン <9987> [東証P] が4月28日大引け後(15:00)に業績修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の280億円→363億円(前の期は234億円)に29.6%上方修正し、増益率が19.6%増→55.0%増に拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の112億円→195億円(前年同期は146億円)に73.6%増額し、一転して34.0%増益計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 売上高は、スペシャリティ医薬品をはじめとする新薬の販売増加、新型コロナウイルス感染症関連商材などの寄与により、前回発表予想を上回る見込みです。営業利益、経常利益は、増収効果およびグループ全体での販売費及び一般管理費の抑制に努めたことに加え、適正利益の獲得に取り組んだことなどにより、前回発表予想を上回る見込みです。親会社株主に帰属する当期純利益は、「特別損失の計上について」記載の特別損失を計上する予定であるものの、営業利益、経常利益の上振れに伴い、前回発表予想を上回る見込みです。●特別損失の計上について当社連結子会社である株式会社翔薬が、独立行政法人国立病院機構(NHO)が発注する「九州エリア」に所在する病院が調達する医薬品の入札に関し、公正取引委員会より排除措置命令および課徴金納付命令を受けたことなどを踏まえ、一連の事案に関し今後発生しうる損失額につき、2023年3月期連結決算において44億47百万円を特別損失(独占禁止法関連損失)として計上する見込みです。※ 上記の業績予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、  実際の業績等は今後の様々な要因により予想数値と異なる場合があります。
配信元: 株探

スズケンの取引履歴を振り返りませんか?

スズケンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ