ソフトバンクグループ
しばらくは・・・

10,390.0 円+255.0(+2.51%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

ソフトバンクグループ(9984)の売り予想。 しばけん さんの株価予想。 しばらくは・・・

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9984東証プライム

株価(06/28 15:00)

10,390.0 円
+255.0(+2.51%)
売り予想終了

しばらくは・・・

しばけんさん
しばけんさん

予想株価

---
登録時株価

2,300.0円

獲得ポイント

+1.74pt.

収益率

+0.65%

期間

理由

しばらくは好材料のニュースもブラックホールのように
株価には反映されない状態が続くのでしょうか。

しばらくは様子見です。
4件のコメントがあります
まささん。こんばんわ。。。
最近Docomoは元気ないですね~。
本当はNTT本体・NTTコミュニケーション・NTTデータそして
ドコモ。。。合併してひとつの会社になるか、
持ち株会社NTTが強力なリーダーシップを発揮すれば良いと
個人的には思うんですけど。
良くも悪くも日本の縮図のような企業ですから・・・

だからドコモはドコモです。

チャレンジャーのソフトバンクにはチャレンジャーらしい魅力的なサービスを期待しますね★★★
まささん
まささん
2007/8/16 23:41
ドコモユーザーですが、ソフトバンクの携帯端末にとても魅力を感じています。まだMNPを利用するまでには至っていませんが、今後もし魅力的なサービスが登場してきたら乗り換えてしまうかも。最近のドコモは他社の後追いばかりでつまらない。
う~ん、そういう指摘多いですよね。。。

ただ万年業界3位だったので思い切った手を打たなければ
埋没する。。。
そんな危機感もあったり。

まあ実際は株価の要因は二つほどあると私は見ていて、
①携帯電話や電話・インターネットのビジネスは顧客獲得が
第一ですので(シェア)
その次に魅力的なオプションのサービスをどう提供するかで
ユーザ一人当たりの単価(ARPU)が上げる事はそう難しくない
らしいです。
(ただし魅力的なサービス=先行投資の必要性が最低条件ですけど)

②携帯電話のビジネスとそれ以外のビジネス(YahooBB・Yahoo・長距離回線(IP))とのコラボレーションが重要な要因です。

この二つの要素が上手くかみ合ったら上位2社を追える状況になるでしょうね。
(今はまだまだでしょうか・・・)
oz_boyさん
oz_boyさん
2007/8/16 09:39
CMではソフトバンクが純増数が3ヶ月連続1位といっていますが、、
結局割引率を上げているだけでユーザ一人当たりの単価が下がっているのではと・・・

利益率が下がりそうな予感・・・

ソフトバンクグループの取引履歴を振り返りませんか?

ソフトバンクグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ