ソフトバンクグループ
ニュース

9,042.0 円+284.0(+3.24%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/10 - SBG(9984) の関連ニュース。 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」10日正午現在でソフトバンクグループ<9984.T>が「買い予想数上昇」4位となっている。 ソフトバンクGは同社傘下の英半導体設計アーム・ホールディングス<ARM>が4月中旬に急落しその後も上値の重い展開を強いられており、これが株価面でネガティブに作用している。アームは直近でも、24年1~3月期の決算発表と併せて発表した25年3月期の売上高見通しが嫌気され、時間外取引で急落に見舞われた経緯がある。ただ、ソフトバンクGについては8000円台を割り込んだ水準では押し目買いも観測され、きょうは3日ぶり上

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9984東証プライム

株価(05/31 15:00)

9,042.0 円
+284.0(+3.24%)

ソフトバンクグループのニュース一覧

<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇4位」にソフトバンクG

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/05/10 13:02
 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」10日正午現在でソフトバンクグループ<9984.T>が「買い予想数上昇」4位となっている。

 ソフトバンクGは同社傘下の英半導体設計アーム・ホールディングス<ARM>が4月中旬に急落しその後も上値の重い展開を強いられており、これが株価面でネガティブに作用している。アームは直近でも、24年1~3月期の決算発表と併せて発表した25年3月期の売上高見通しが嫌気され、時間外取引で急落に見舞われた経緯がある。ただ、ソフトバンクGについては8000円台を割り込んだ水準では押し目買いも観測され、きょうは3日ぶり上昇に転じている。信用取組は大幅に買い長で信用倍率は4.5倍という状況にあるが、昨年秋口と比較すると大幅に買い残の整理が進んでいる。また、来週13日に同社の決算発表が予定されており、この結果に投資家の視線が集中することになる。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

#個人投資家の予想 の最新ニュース

ソフトバンクグループの取引履歴を振り返りませんか?

ソフトバンクグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ