今週の日経平均株価は、トランプ米大統領の弾劾問題や週末の配当権利落ちも重しとなり、前週比200円安の2万1878円と4週ぶりに反落した。相場全体が下落するなか、逆行高で上場来高値を更新した銘柄は31社だった。上場来高値を更新した銘柄は過去の売買による抵抗帯がなく、いわゆる“株価青天井”銘柄として注目される。
上場来高値を更新した主な銘柄は、5G関連で商機拡大の思惑で買いが流入したベネフィットジャパン <3934> 、半導体市況の底入れ観測が強まるなか、半導体用化学薬品メーカーである同社の業績にも追い風が意識されたトリケミカル研究所 <4369> 、キッセイ薬品と共同開発した腎性貧血治療薬が国内製造販売承認を取得したJCRファーマ <4552> 、海外株式市場や為替の影響を受けにくいディフェンシブストックとして消去法的な買いが向かった中外製薬 <4519> 、ラグビーW杯で日本代表が初戦快勝し、盛り上がりとともにレプリカジャージの販売増が期待されたゴールドウイン <8111> 。そのほか、寿スピリッツ <2222> 、伊藤忠商事 <8001> など17社は先週に続き上場来高値を更新した。
※17年1月時点で株式を新規公開し、東証1部、2部、マザース、ジャスダック市場に上場する銘柄を対象とした。
◆業種別の上場来高値を更新した銘柄一覧
● 建設業――――――――――― 1銘柄
<1717> 明豊ファシリ [東証2]
● 食料品――――――――――― 2銘柄
<2222> 寿スピリッツ
<2925> ピックルス
● 繊維製品―――――――――― 1銘柄
<8111> ゴルドウイン
● 化学―――――――――――― 2銘柄
<4369> トリケミカル
<4612> 日本ペHD
● 医薬品――――――――――― 3銘柄
<4516> 日本新薬
<4519> 中外薬
<4552> JCRファ
● ガラス土石製品――――――― 1銘柄
<5273> 三谷セキ
● 機械―――――――――――― 1銘柄
<6436> アマノ
● 電気機器―――――――――― 2銘柄
<6845> アズビル
<6920> レーザーテク
● 精密機器―――――――――― 2銘柄
<7730> マニー
<7733> オリンパス
● 陸運業――――――――――― 2銘柄
<9021> JR西日本
<9090> 丸和運機関
● 情報・通信業―――――――― 5銘柄
<3934> ベネフィJ
<4298> プロト
<4820> EMシステム
<4828> 東洋BENG
<9658> ビジ太田昭
● 卸売業――――――――――― 1銘柄
<8001> 伊藤忠
● 小売業――――――――――― 1銘柄
<7564> ワークマン [JQ]
● 保険業――――――――――― 1銘柄
<8766> 東京海上
● サービス業――――――――― 6銘柄
<2371> カカクコム
<2471> エスプール
<4653> ダイオーズ
<4661> OLC
<6036> KeePer
<6200> インソース
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ビジ太田昭のニュース一覧- (変更)「2025年3月期 第3四半期 決算補足資料」の一部変更について 2025/02/17
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ホンダ、ソニーG、大和ハウス (2月13日発表分) 2025/02/14
- 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果及び取得終了に関するお知らせ 2025/02/14
- 本日の【自社株買い】銘柄 (13日大引け後 発表分) 2025/02/13
- ビジ太田昭、10-12月期(3Q)最終は2.9倍増益 2025/02/13
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
-
メタリアルが切り返し急、製薬企業向け生成AIソリューションサービスをリリース (02/18)
-
アセンテックに人気集中、今1月期経常7割増益に増額し中期計画も上方修正 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
ビジネスブレイン太田昭和の取引履歴を振り返りませんか?
ビジネスブレイン太田昭和の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。