*12:42JST 後場に注目すべき3つのポイント~米国株大幅安を受けて軟調推移も下値は限定的
5月1日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
・日経平均は3日ぶりに反落、米国株大幅安を受けて軟調推移も下値は限定的
・ドル・円は小じっかり、157円後半に再浮上
・値下り寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はソフトバンクG<9984>
■日経平均は3日ぶりに反落、米国株大幅安を受けて軟調推移も下値は限定的
日経平均は3日ぶりに反落。前日比216.12円安(-0.56%)の38189.54円(出来高概算8億8000万株)で前場の取引を終えている。
4月30日の米国株式市場は反落。ダウ平均は570.17ドル安(-1.49%)の37815.92ドル、ナスダックは325.26ポイント安(-2.04%)の15657.82、S&P500は80.48ポイント安(-1.57%)の5035.69で取引を終了した。1-3月期雇用コスト指数が予想上回る伸びとなったため、利下げ期待の後退で売られ寄り付き後、下落。賃金インフレが根強く高インフレが想定以上に長期化するとの懸念に長期金利の上昇が嫌気され相場は下落した。その後に発表された4月シカゴ購買部協会景気指数や消費者信頼感指数が予想を大幅に下回ったためスタグフレーション懸念も再燃しさらなる売り圧力となった。終盤にかけ、米連邦公開市場委員会(FOMC)のタカ派を警戒した売りも強まり、下げ幅を拡大し終了。
米国株大幅安を受けて、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は75日移動平均線38272円水準を下回ってスタートした後は38100円でのもみ合いとなった。決算発表銘柄を中心とした物色が続いており、日経平均やTOPIXなど指数は方向感に乏しい状況となっている。今晩の米国で、米雇用関連などの経済指標やFOMC発表を控えていることから積極的な売買は手控えられ、下値も限定的となっている様子。
日経平均採用銘柄では、サウジアラビアで採算が悪化し前期赤字転換予想と発表した日揮HD<1963>が急落となったほか、前日決算発表後に買われた商船三井<9104>は下落し、前日の上昇分がはく落。また、決算に関連して東武鉄道<9001>、野村<8604>も売られた。日経平均採用以外の銘柄では、日本調剤<3341>、平和不動産<8803>、東京エレクトロンデバイス<2760>は決算が嫌気されて下落。
一方、1-3月期営業利益が前年同期比2.8倍で市場予想も上回ったことでレーザーテック<6920>が大幅高となった。また、JR西<9021>、JR東<9020>、資生堂<4911>、アドバンテスト<6857>、住友化学<4005>、三菱電機<6503>が上昇。日経平均採用以外の銘柄では、九州電力<9508>、北陸電力<9505>、東北電力<9506>など電力株が買われた。
業種別では、海運業、石油・石炭製品、ガラス・土石製品、証券・商品先物取引業、鉱業などが下落した一方、電気・ガス業、陸運業、水産・農林業の3セクターのみ上昇した。
為替は1ドル157円80銭台と158円台を意識した展開となっている。昨日公表された日本銀行の当座預金残高の資料から市場関係者が推計したところ、5兆円規模の円買い介入を実施したとの観測だが、29日につけた154円50銭台から既に3円超円安ドル高が進んでいる。今晩のFOMCではパウエルFRB議長が「タカ派」なコメントを行うとの見方もあり、米10年債利回りは上昇傾向を強める可能性がある。為替の円安推移で日本株が素直に買われる地合いではないが、政府・日銀による円買い介入が再度入るかもしれない、といった疑心暗鬼が日本株買いを手控えさせているようだ。後場も引き続き日経平均は38100円水準でのもみ合いとなろう。
■ドル・円は小じっかり、157円後半に再浮上
1日午前の東京市場でドル・円は小じっかりの値動きとなり、157円66銭から157円89銭まで値を上げた。米連邦準備制度理事会(FRB)による引き締め的な政策の継続をにらみ、米金利高・ドル高の流れ。日本の為替介入も、ドルは再び上昇基調に振れた。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は157円66銭から157円89銭、ユーロ・円は168円13銭から168円37銭、ユーロ・ドルは1.0657ドルから1.0672ドル。
■後場のチェック銘柄
・ホーブ<1382>、データセクション<3905>など、3銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値下り寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はソフトバンクG<9984>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・NZ・1-3月期失業率:4.3%(予想:4.2%、10-12月期:4.0%)
・NZ・1-3月期雇用者数増減:前期比-0.2%(予想:+0.3%、10-12月期:+0.4%)
【要人発言】
・ホークスビーNZ準備銀行副総裁
「世界的な高インフレは金融安定の重要なリスクであり続ける」
「雇用統計は労働市場の冷え込みの傾向を裏付けた」
<国内>
・特になし
<海外>
・特になし
<CS>
・日経平均は3日ぶりに反落、米国株大幅安を受けて軟調推移も下値は限定的
・ドル・円は小じっかり、157円後半に再浮上
・値下り寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はソフトバンクG<9984>
■日経平均は3日ぶりに反落、米国株大幅安を受けて軟調推移も下値は限定的
日経平均は3日ぶりに反落。前日比216.12円安(-0.56%)の38189.54円(出来高概算8億8000万株)で前場の取引を終えている。
4月30日の米国株式市場は反落。ダウ平均は570.17ドル安(-1.49%)の37815.92ドル、ナスダックは325.26ポイント安(-2.04%)の15657.82、S&P500は80.48ポイント安(-1.57%)の5035.69で取引を終了した。1-3月期雇用コスト指数が予想上回る伸びとなったため、利下げ期待の後退で売られ寄り付き後、下落。賃金インフレが根強く高インフレが想定以上に長期化するとの懸念に長期金利の上昇が嫌気され相場は下落した。その後に発表された4月シカゴ購買部協会景気指数や消費者信頼感指数が予想を大幅に下回ったためスタグフレーション懸念も再燃しさらなる売り圧力となった。終盤にかけ、米連邦公開市場委員会(FOMC)のタカ派を警戒した売りも強まり、下げ幅を拡大し終了。
米国株大幅安を受けて、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は75日移動平均線38272円水準を下回ってスタートした後は38100円でのもみ合いとなった。決算発表銘柄を中心とした物色が続いており、日経平均やTOPIXなど指数は方向感に乏しい状況となっている。今晩の米国で、米雇用関連などの経済指標やFOMC発表を控えていることから積極的な売買は手控えられ、下値も限定的となっている様子。
日経平均採用銘柄では、サウジアラビアで採算が悪化し前期赤字転換予想と発表した日揮HD<1963>が急落となったほか、前日決算発表後に買われた商船三井<9104>は下落し、前日の上昇分がはく落。また、決算に関連して東武鉄道<9001>、野村<8604>も売られた。日経平均採用以外の銘柄では、日本調剤<3341>、平和不動産<8803>、東京エレクトロンデバイス<2760>は決算が嫌気されて下落。
一方、1-3月期営業利益が前年同期比2.8倍で市場予想も上回ったことでレーザーテック<6920>が大幅高となった。また、JR西<9021>、JR東<9020>、資生堂<4911>、アドバンテスト<6857>、住友化学<4005>、三菱電機<6503>が上昇。日経平均採用以外の銘柄では、九州電力<9508>、北陸電力<9505>、東北電力<9506>など電力株が買われた。
業種別では、海運業、石油・石炭製品、ガラス・土石製品、証券・商品先物取引業、鉱業などが下落した一方、電気・ガス業、陸運業、水産・農林業の3セクターのみ上昇した。
為替は1ドル157円80銭台と158円台を意識した展開となっている。昨日公表された日本銀行の当座預金残高の資料から市場関係者が推計したところ、5兆円規模の円買い介入を実施したとの観測だが、29日につけた154円50銭台から既に3円超円安ドル高が進んでいる。今晩のFOMCではパウエルFRB議長が「タカ派」なコメントを行うとの見方もあり、米10年債利回りは上昇傾向を強める可能性がある。為替の円安推移で日本株が素直に買われる地合いではないが、政府・日銀による円買い介入が再度入るかもしれない、といった疑心暗鬼が日本株買いを手控えさせているようだ。後場も引き続き日経平均は38100円水準でのもみ合いとなろう。
■ドル・円は小じっかり、157円後半に再浮上
1日午前の東京市場でドル・円は小じっかりの値動きとなり、157円66銭から157円89銭まで値を上げた。米連邦準備制度理事会(FRB)による引き締め的な政策の継続をにらみ、米金利高・ドル高の流れ。日本の為替介入も、ドルは再び上昇基調に振れた。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は157円66銭から157円89銭、ユーロ・円は168円13銭から168円37銭、ユーロ・ドルは1.0657ドルから1.0672ドル。
■後場のチェック銘柄
・ホーブ<1382>、データセクション<3905>など、3銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値下り寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はソフトバンクG<9984>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・NZ・1-3月期失業率:4.3%(予想:4.2%、10-12月期:4.0%)
・NZ・1-3月期雇用者数増減:前期比-0.2%(予想:+0.3%、10-12月期:+0.4%)
【要人発言】
・ホークスビーNZ準備銀行副総裁
「世界的な高インフレは金融安定の重要なリスクであり続ける」
「雇用統計は労働市場の冷え込みの傾向を裏付けた」
<国内>
・特になし
<海外>
・特になし
<CS>
この銘柄の最新ニュース
九州電のニュース一覧- 芙蓉リース Research Memo(4):事業分野別の業績及び活動実績、2025年3月期中間期の総括 2025/01/15
- 信用残ランキング【買い残増加】 キオクシア、三菱UFJ、アドテスト 2024/12/29
- 前日に動いた銘柄 part2 リベルタ、Hamee、GFAなど 2024/12/23
- 前日に動いた銘柄 part2 リベルタ、Hamee、GFAなど 2024/12/21
- 信用残ランキング【買い残減少】 NTT、三菱重、日産自 2024/12/15
マーケットニュース
- <動意株・23日>(大引け)=フジクラ、ギグワークスなど (01/23)
- 日経平均23日大引け=4日続伸、312円高の3万9958円 (01/23)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にビックカメラ (01/23)
- 米国株見通し:伸び悩みか、政策運営を注視 (01/23)
おすすめ条件でスクリーニング
九州電力の取引履歴を振り返りませんか?
九州電力の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
九州電力の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /