個別では、時価総額上位のメルカリ<4385>が軟調で、フリー<4478>は7%超の下落。
売買代金上位ではサイエンスアーツ<4412>が伸び悩んで小安く引け、FRONTEO<
2158>は9%の下落となった。また、業績上方修正のフォースタ<7089>が材料出尽くし感から売られて下落率トップ。旅工房<6548>は連日で売り気配のままストップ安比例配分となった。一方、時価総額上位ではビジョナル<4194>、売買代金上位ではアスカネット<2438>などが堅調。先週の上場から大きく株価下落していたリカバリー<9214>
は急反発し、上昇率トップだった。また、カラダノート<4014>は連日で買い気配のままストップ高比例配分となった。
<HK>
この銘柄の最新ニュース
RIのニュース一覧- 新興市場銘柄ダイジェスト:エネチェンジは反発、メタリアルが急反発 今日 16:31
- リカバリー---反発、子会社RePathが有料職業紹介事業を譲り受け新たな事業を開始 今日 12:39
- 子会社における事業譲受及び新たな事業の開始に関するお知らせ 2025/02/17
- 事業計画及び成長可能性に関する説明資料 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … カバー、アルピコHD、フルッタ (2月12日発表分) 2025/02/13
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
Recovery Internationalの取引履歴を振り返りませんか?
Recovery Internationalの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。