エフ・コード
ニュース

1,368.0 円+36.0(+2.70%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/03/01 - エフ・コード(9211) の関連ニュース。*08:35JST エフ・コード---株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更エフ・コード<9211>は2月29日の大引け後、株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更について発表している。株式分割を行うことにより、同社株式の投資単位当たりの金額を引き下げ、投資家が同社株式に投資しやすい環境を整えることで、流動性を高め、投資家層の更なる拡大を図ることを目的としている。具体的には、2024年3月31日(日)(同日は株主名簿管理人の休業日につき、実質は2024年3月29日(金))を基準日として、同日最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有する普通株式を、1

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9211東証グロース

株価(05/31 15:00)

1,368.0 円
+36.0(+2.70%)

エフ・コードのニュース一覧

エフ・コード---株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更

配信元:フィスコ
投稿:2024/03/01 08:35
*08:35JST エフ・コード---株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更 エフ・コード<9211>は2月29日の大引け後、株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更について発表している。株式分割を行うことにより、同社株式の投資単位当たりの金額を引き下げ、投資家が同社株式に投資しやすい環境を整えることで、流動性を高め、投資家層の更なる拡大を図ることを目的としている。

具体的には、2024年3月31日(日)(同日は株主名簿管理人の休業日につき、実質は2024年3月29日(金))を基準日として、同日最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有する普通株式を、1株につき2株の割合をもって分割する。

また、今回の株式分割に伴い会社法第184条第2項の規定に基づき、効力発生日を2024年4月1日(月)として、同社定款第6条に定める発行可能株式総数を分割比率に合わせて変更する(現行は2,000万株、変更後は4,000万株)。

(1)分割により増加する株式数
株式分割前の発行済株式総数:5,303,300株
今回の分割により増加する株式数:5,303,300株
株式分割後の発行済株式総数:10,606,600株
株式分割後の発行可能株式総数:40,000,000株

※上記株式数は2024年2月29日時点の発行済株式総数をもとに算出。今後、株式分割の基準日までの間に新株予約権の行使により発行済株式総数が増加する可能性がある。

(2)分割の日程
基準日公告日:2024年3月15日(金)
基準日:2024年3月31日(日)
効力発生日:2024年4月1日(月)

<FA>
配信元: フィスコ

エフ・コードの取引履歴を振り返りませんか?

エフ・コードの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ