シカゴ先物にサヤ寄せする形から、買い先行で始まることになりそうだ。ただし、日経225先物はナイトセッションで一時39970円まで買われたが、節目の4万円接近では上値の重さが意識されていた。日経平均株価の25日線は40030円辺りに位置しており、同線が心理的な抵抗線として意識されるようだと、自律反発の域は脱せそうにない。エヌビディアなど半導体株が買われた流れを受けて、東エレク<8035>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株の反発力を見極めることになりそうだ。
一方で、車載半導体のNXPセミコンダクターズは日中取引で5%超の上昇となったが、取引終了後に発表した決算において、7-9月期の見通しが予想に届かなかったとして、時間外取引で8%近く売られている。主要企業の決算発表が本格化するなか、神経質にさせそうである。そのため、買い一巡後に上値の重さが意識されてくるようだと、短期的な売り仕掛けの動きなども入りやすいと考えられる。
物色としてはハイテク株のリバウンド狙いのほか、コンセンサスを上回る上方修正を発表した郵船<9101>の動向を受けた海運株に関心が集まりやすいだろう。一方で、トランプトレードで注目されていた資源株や防衛関連株などは持ち高調整の動きに向かわせそうである。
<AK>
この銘柄の最新ニュース
郵船のニュース一覧- 信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 2025/02/16
- 信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立 2025/02/16
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 2025/02/15
- 後場の日経平均は529円高でスタート、楽天銀行や武田薬などが上昇 2025/02/13
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ 2025/02/13
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
日本郵船の取引履歴を振り返りませんか?
日本郵船の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。