本施設は、「『岐阜』を嗜み、OMOTENASHI(おもてなし)を堪能する」をコンセプトに開発を進めており、国内外の観光客や地域住民の方々の観光・周遊の拠点でありながら、豊かな日常を彩る賑わいの拠点となる施設を目指します。7棟の木造平屋建ての建物に、食べ歩きも楽しめる岐阜の地域食材を使ったお店、地元の文化を感じられるお店等、地域の良さを感じられる11店舗を誘致し、賑わいを創出します。
詳細は、下記のとおりです。
1.開業日
2025年4月26日(土)
※開業時間、イベント等の詳細は別途お知らせします。
2.新施設名称とロゴ
岐阜らしさを発信する施設として幅広い方々に認知いただけるよう、この地域のシンボルである「岐阜城」と、歴史ある岐阜城下に誕生する現代の“楽市楽座”として、このエリアにおける新たな賑わいとおもてなしの象徴となる施設を目指していることから、「楽市」を名称に使用し、「岐阜城楽市」としました。
ロゴは、「楽市」を織田信長の使用した天下布武の印章をモチーフにデザインすることで、「楽市」の持つ歴史的なイメージを和の要素で表現するとともに、本施設が岐阜公園ならではの商業施設であることを表しています。
岐阜城楽市全体図(イメージ)
施設完成図(イメージ)
【施設概要】
所在地:岐阜県岐阜市大宮町1丁目他
構造規模:木造平屋建 7棟
店舗面積:約760平方メートル
用途:商業施設(7棟合計11店舗)
着工:2024年9月
開業:2025年4月26日
※上記内容は現時点での計画であり、今後変更の可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
名鉄のニュース一覧- 名鉄グループによる第1号不動産私募ファンドを組成・運用開始しました 2025/01/31
- まちづくり会社を立ち上げ、有松地区で古民家利活用事業を推進します 2025/01/31
- 法定事前開示書類(会社分割)(名鉄都市開発株式会社) 2025/01/27
- 会社分割(簡易吸収分割)による事業の承継に関するお知らせ 2025/01/24
- 名鉄空港線開業20周年×中部国際空港開港20周年連携記念商品「空港20周年 フリーきっぷ」を発売します 2025/01/22
マーケットニュース
- 少子化でも業績堅調が光る、勝ち組「学習塾」にマーケットの熱視線 <株探トップ特集> (02/03)
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- ダウ平均は下落 メキシコ大統領の発言で下げ幅は縮小=米国株序盤 (02/04)
- NY各市場 2時台 ダウ平均は149ドル安 ナスダックは1.2%の大幅安 (02/04)
おすすめ条件でスクリーニング
名古屋鉄道の取引履歴を振り返りませんか?
名古屋鉄道の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。