象印マホービン
ニュース

1,637.0 円-33.0(-1.97%)
02/04 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2015/06/23 - 象印(7965) の関連ニュース。 象印マホービン(7965)が前日比24円(1.2%)高の2,079円で寄り付き、連日で年初来高値を更新した。ただ、その後は下げに転じている。前日に95円高で引けていた反動もあるようだ。同社は22日引け後、2015年11月期の業績予想を上方修正した。 中間期(2014年11月21日~5月20日)の連結営業利益が従来予想の54億円(前年同期比27.5%増)から66億5,100万円(同57.1%増)へ、通期は71億円(前期比20.8%増)から86億円(同46.3%増)へ引き上げられた。国内で訪日外国人のインバウンド消費の下支えなどもあり、消費税増税による駆け込み

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7965東証プライム

株価(02/04 15:30)

1,637.0 円
-33.0(-1.97%)

象印マホービンのニュース一覧

象印マホービン(7965)が連日の高値の後下げる、上方修正は織り込み済みか

配信元:メルトレ
投稿:2015/06/23 09:18
 象印マホービン(7965)が前日比24円(1.2%)高の2,079円で寄り付き、連日で年初来高値を更新した。ただ、その後は下げに転じている。前日に95円高で引けていた反動もあるようだ。同社は22日引け後、2015年11月期の業績予想を上方修正した。

 中間期(2014年11月21日~5月20日)の連結営業利益が従来予想の54億円(前年同期比27.5%増)から66億5,100万円(同57.1%増)へ、通期は71億円(前期比20.8%増)から86億円(同46.3%増)へ引き上げられた。国内で訪日外国人のインバウンド消費の下支えなどもあり、消費税増税による駆け込み需要の影響があった前年同期を上回る売上高となった。海外も、中国、台湾を中心に海外市場での販売が予想以上に好調、為替の影響による円換算額の増額を含めて海外売上高が増加した。利益面では、海外での販売好調に伴う海外売上高の上昇や国内での炊飯ジャー全体の採算の改善などにより、売上総利益率が向上し当初予想を上回った。

[ 株式ネット新聞 ] 提供:株式会社スリーアイ

【新着ニュース】
ラオックス(8202)に注目、オンワードHD(8016)と新会社
ファミリーマート(8028)の3~5月期、商品力向上で営業益最高と伝わる
東芝(6502)に注目、不適切会計問題による決算修正額が拡大との報道
寄り付き前の外資系証券注文状況:60万株の買い越し
日伝(9902)が3万6,000株、1億1,500万円の自社株買い発表
鳥貴族(3193)が7月10日付で東証2部に、株式分割や株主優待の拡充も発表
象印マホービン(7965)が上方修正、国内外の売上好調や炊飯ジャー全体の採算改善で
大引け市況:「12兆円の待機マネー、大手がJパワー(9513)NEC(6701)を大量取得」が話題、スマートバリュー(9417)新値
配信元: メルトレ

象印マホービンの取引履歴を振り返りませんか?

象印マホービンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

象印マホービンの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ