図書印刷
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/10/16 - 図書印(7913) の関連ニュース。 リクルートホールディングス<6098.T>が波乱相場のなか、堅調なスタートを切った。この日、東証1部に新規上場した同社の初値は、公開価格(3100円)に対し、2.3%高い3170円をつけた。その後、3300円まで買われた。上場時の時価総額は約1兆7790億円と大きく、全体相場の急落の影響が懸念されたが、逆行高となる底堅い値動きとなっている。販促メディア事業や人材メディア事業、人材派遣事業などが主力。「人材関連など時流に乗る事業を展開し、情報関連の有力企業として成長期待は大きい」(アナリスト)という。海外市場での事業展開なども注目されている。 一方、リクルートのIPO

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
7913東証1部

株価(--:--)

---
---(---%)

図書印刷のニュース一覧

リクルートHDは荒天乗り越え堅調スタート、関連株には材料出尽くし感も

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/10/16 10:20
 リクルートホールディングス<6098.T>が波乱相場のなか、堅調なスタートを切った。この日、東証1部に新規上場した同社の初値は、公開価格(3100円)に対し、2.3%高い3170円をつけた。その後、3300円まで買われた。上場時の時価総額は約1兆7790億円と大きく、全体相場の急落の影響が懸念されたが、逆行高となる底堅い値動きとなっている。販促メディア事業や人材メディア事業、人材派遣事業などが主力。「人材関連など時流に乗る事業を展開し、情報関連の有力企業として成長期待は大きい」(アナリスト)という。海外市場での事業展開なども注目されている。
 一方、リクルートのIPOで注目された関連株は材料出尽くし感もあり軟調。リクルート株930万株(持ち株比率1.63%)を保有し含み益の拡大が期待された図書印刷<7913.T>が続落しているほか、凸版印刷<7911.T>や電通<4324.T>が軟調。リクルートが大株主となっているオールアバウト<2454.T>オイシックス<3182.T>も安い。

リクルートHDの株価は10時00分現在3275円
図書印の株価は10時00分現在422円(▼29円)
凸版印の株価は10時00分現在707円(▼16円)
電通の株価は10時00分現在3675円(▼55円)
オールアバウトの株価は10時00分現在700円(▼45円)
オイシックスの株価は10時00分現在1959円(▼56円)


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

図書印刷の取引履歴を振り返りませんか?

図書印刷の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ