大日本印刷
ニュース

2,298.0 円+2.5(+0.10%)
01/31 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2025/01/31 - 大日印(7912) の関連ニュース。日常的に触れる媒体でサイバーセキュリティ意識の向上に貢献大日本印刷株式会社(DNP)は、エレベーター内デジタルサイネージ「ELE PISION(R)(エレピジョン)」で、「サイバーセキュリティ月間」に関する広報動画を配信します。DNPは、内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が中心となって実施する「サイバーセキュリティ月間」(2025年2月1日~3月18日)に賛同し、全国に約6,000台設置している「ELE PISION」で若年層からシニア層までの生活者にサイバーセキュリティ対策に関する情報を配信し、普及・啓発を促進します。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7912東証プライム

株価(01/31 15:30)

2,298.0 円
+2.5(+0.10%)

大日本印刷のニュース一覧

大日本印刷と内閣サイバーセキュリティセンター  エレベーター内サイネージで「サイバーセキュリティ月間」の広報動画を配信

配信元:PR TIMES
投稿:2025/01/31 13:49
日常的に触れる媒体でサイバーセキュリティ意識の向上に貢献

大日本印刷株式会社(DNP)は、エレベーター内デジタルサイネージ「ELE PISION(R)(エレピジョン)」で、「サイバーセキュリティ月間」に関する広報動画を配信します。DNPは、内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が中心となって実施する「サイバーセキュリティ月間」(2025年2月1日~3月18日)に賛同し、全国に約6,000台設置している「ELE PISION」で若年層からシニア層までの生活者にサイバーセキュリティ対策に関する情報を配信し、普及・啓発を促進します。


エレベーター内サイネージのイメージ

【サイバーセキュリティ対策に関する普及・啓発の重要性について】
昨今、サイバー攻撃はますます深刻化しており、メール等を悪用し、個人を狙ったフィッシング詐欺や、企業を狙うランサムウェア攻撃が依然として多数発生しています。こうした被害を防ぐためには、生活者一人ひとりがサイバーセキュリティを改めて意識・理解し、適切な対策を取る必要があり、そのために官民が一体となって普及・啓発、情報発信に取り組むことが重要となっています。
政府は、2月1日~3月18日を「サイバーセキュリティ月間」とし、NISCを中心にサイバーセキュリティ対策に関する啓発と知識の普及を図る活動を集中的に実施しています。幅広い世代がスマートフォンなど、デジタル技術を活用するなかで、サイバーセキュリティに関するリテラシーの向上と定着に向けて、高齢者や子どもを含む家庭での対策強化が必要です。

■サイバーセキュリティ対策の普及・啓発に向けて配信する情報
近年、フィッシング詐欺やサポート詐欺による金銭の被害、不正ログインによる個人情報の流出など、生活に影響を及ぼすサイバーセキュリティに関する問題が多数発生しています。家庭や職場でセキュリティについて話し合い、一人一人が日頃から基本的な対策をすることで大半の被害を防ぐ事が可能です。こうした問題に対して、注意すべきポイントを動画で分かりやすく紹介します。エレベーターに乗っている間に、サイバーセキュリティ対策に自然に触れる機会を増やすことで、リテラシーの向上と定着につなげます。

【エレベーター内デジタルサイネージ「ELE PISION」の特長】
- DNPは、マンションの居住者やオフィスビルの利用者に効率的に情報発信するメディアとして、全国6,000台以上の「ELE PISION」をエレベーター内に設置しています。
- 「ELE PISION」は、天気予報・ニュース・占いをはじめとする生活者に役立つ情報に加え、各種広告の配信も可能なメディアです。
- エレベーターは生活の動線上にあるため、その中に設置するデジタルサイネージも生活者にとって身近な存在となります。暮らしの安全・安心につながる重要な情報についても、幅広い層の生活者が気軽に接することができます。これらの情報を日々視聴することで、生活に役立つ情報が自然と記憶に残り、生活者の意識の向上も期待できます。

*エレベーター内デジタルサイネージ「ELE PISION」の詳細はこちら → https://www.dnp.co.jp/biz/products/detail/20172513_4986.html

【今後の展開】
DNPは引き続き、エレベーター内デジタルサイネージ「ELE PISION」の設置と、各種情報発信を推進します。生活者に有益なコンテンツを提供することで、地域の課題の解決やコミュニティの活性化などにも貢献していきます。

※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載された内容は発表日現在のものです。今後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
配信元: PR TIMES

大日本印刷の取引履歴を振り返りませんか?

大日本印刷の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

大日本印刷の株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ