朝日インテック
ニュース

2,253.5 円+109.5(+5.10%)
06/20 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2019/06/12 - 朝日インテク(7747) の関連ニュース。 朝日インテック<7747.T>が反発している。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が11日付で、投資判断「オーバーウエート」を継続し、目標株価を6340円から6550円へ引き上げたことが好材料視されているようだ。 同証券では、米国や中国など海外の売り上げ拡大が利益成長を牽引すると予想。米国でのPTCA(経皮的冠動脈形成術)ガイドワイヤー直接販売は順調に進展し、19年6月末のシェア目標値30%の達成確度は高いと評価。また、米国でメドトロニック社に販売委託した脳用ガイドワイヤー/カテーテルが好調で、海外脳用ガイドワイヤー/カテーテルの売り上げは19年6月

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7747東証プライム

株価(06/20 15:00)

2,253.5 円
+109.5(+5.10%)

朝日インテックのニュース一覧

アサヒインテックが反発、国内有力証券が目標株価を引き上げ

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2019/06/12 13:49
 朝日インテック<7747.T>が反発している。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が11日付で、投資判断「オーバーウエート」を継続し、目標株価を6340円から6550円へ引き上げたことが好材料視されているようだ。

 同証券では、米国や中国など海外の売り上げ拡大が利益成長を牽引すると予想。米国でのPTCA(経皮的冠動脈形成術)ガイドワイヤー直接販売は順調に進展し、19年6月末のシェア目標値30%の達成確度は高いと評価。また、米国でメドトロニック社に販売委託した脳用ガイドワイヤー/カテーテルが好調で、海外脳用ガイドワイヤー/カテーテルの売り上げは19年6月期第3四半期累計11億円で18年6月期通期売り上げ8億円を上回ったとしている。第3四半期はメドトロニックへの初期出荷分の影響で強含んだ点もあるようだが、会社想定を上回って進捗しているという。

出所:minkabuPRESS
配信元: みんかぶ

朝日インテックの取引履歴を振り返りませんか?

朝日インテックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ