個別では、メルカリ<4385>、ラクス<3923>、フリー<4478>など時価総額上位は全般堅調。売買代金トップのイグニス<3689>は小幅高で取引を終え、一部証券会社のカバレッジ開始が観測されたニューラル<4056>やコロナ禍中の業績改善が報じられたBASE<4477>は上げが目立った。また、マザーズでも経済活動再開に期待した物色が見られ、フリークHD<6094>やミクリード<7687>がストップ高を付けた。一方、このところ賑わっていた直近IPO(新規株式公開)銘柄のサンアスタリスク<4053>が急反落。
同じく売買代金上位のインタファクトリ<4057>やITbookHD<1447>、時価総額上位のJMDC<4483>も軟調だった。また、ブティックス<9272>などが下落率上位に顔を出した。
<HK>
この銘柄の最新ニュース
ミクリードのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ドリコム、東映アニメ、メディアL (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ドリコム、東映アニメ、メディアL (1月30日発表分) 2025/01/31
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ビープラッツ、アイズがS高 2025/01/31
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … ドリコム、東映アニメ、さくらKCS (1月30日発表分) 2025/01/31
- ミクリード、4-12月期(3Q累計)経常が14%増益で着地・10-12月期も16%増益 2025/01/30
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ミクリードの取引履歴を振り返りませんか?
ミクリードの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。