5月24日のPTSデイタイムセッション(08:20~16:00)が終了。15時以降に売買が成立したのは123銘柄。通常取引の終値比で上昇は52銘柄、下落は60銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は17銘柄。うち値上がりが5銘柄、値下がりは10銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は35円安となっている。
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の24日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9301> 三菱倉 5565 +417( +8.1%)
2位 <9885> シャルレ 460 +28( +6.5%)
3位 <6740> Jディスプレ 16.5 +0.5( +3.1%)
4位 <4564> OTS 33.9 +0.9( +2.7%)
5位 <7647> 音通 26.6 +0.6( +2.3%)
6位 <2644> GX半導日株 4940 +110( +2.3%)
7位 <9973> 小僧寿し 19.4 +0.4( +2.1%)
8位 <1491> 中外鉱 29.6 +0.6( +2.1%)
9位 <2134> 燦キャピタル 26.4 +0.4( +1.5%)
10位 <5856> LIEH 39.6 +0.6( +1.5%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <8244> 近鉄百 1569 -480( -23.4%)
2位 <3050> DCM 1160 -317( -21.5%)
3位 <3326> ランシステム 495 -84( -14.5%)
4位 <8956> NTT都市R 102750 -17250( -14.4%)
5位 <7590> タカショー 508.3 -54.7( -9.7%)
6位 <9268> オプティマス 656 -56( -7.9%)
7位 <6167> 冨士ダイス 740 -38( -4.9%)
8位 <4707> キタック 498 -16( -3.1%)
9位 <3321> ミタチ産業 1136.4 -35.6( -3.0%)
10位 <4586> メドレックス 137.2 -3.8( -2.7%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9301> 三菱倉 5565 +417( +8.1%)
2位 <6594> ニデック 8000 +48( +0.6%)
3位 <5803> フジクラ 3210 +5.0( +0.2%)
4位 <9432> NTT 152.7 +0.1( +0.1%)
5位 <7201> 日産自 552.6 +0.1( +0.0%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <1605> INPEX 2350 -21.0( -0.9%)
2位 <8058> 三菱商 3309 -19.0( -0.6%)
3位 <6526> ソシオネクス 4280 -14( -0.3%)
4位 <5020> ENEOS 771 -1.6( -0.2%)
5位 <5411> JFE 2281.4 -3.1( -0.1%)
6位 <6301> コマツ 4590 -5( -0.1%)
7位 <4911> 資生堂 5012.9 -5.1( -0.1%)
8位 <8316> 三井住友FG 9780 -9( -0.1%)
9位 <6752> パナHD 1334.7 -0.8( -0.1%)
10位 <7203> トヨタ 3392.9 -0.1( -0.0%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得
株探ニュース
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の24日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9301> 三菱倉 5565 +417( +8.1%)
2位 <9885> シャルレ 460 +28( +6.5%)
3位 <6740> Jディスプレ 16.5 +0.5( +3.1%)
4位 <4564> OTS 33.9 +0.9( +2.7%)
5位 <7647> 音通 26.6 +0.6( +2.3%)
6位 <2644> GX半導日株 4940 +110( +2.3%)
7位 <9973> 小僧寿し 19.4 +0.4( +2.1%)
8位 <1491> 中外鉱 29.6 +0.6( +2.1%)
9位 <2134> 燦キャピタル 26.4 +0.4( +1.5%)
10位 <5856> LIEH 39.6 +0.6( +1.5%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <8244> 近鉄百 1569 -480( -23.4%)
2位 <3050> DCM 1160 -317( -21.5%)
3位 <3326> ランシステム 495 -84( -14.5%)
4位 <8956> NTT都市R 102750 -17250( -14.4%)
5位 <7590> タカショー 508.3 -54.7( -9.7%)
6位 <9268> オプティマス 656 -56( -7.9%)
7位 <6167> 冨士ダイス 740 -38( -4.9%)
8位 <4707> キタック 498 -16( -3.1%)
9位 <3321> ミタチ産業 1136.4 -35.6( -3.0%)
10位 <4586> メドレックス 137.2 -3.8( -2.7%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9301> 三菱倉 5565 +417( +8.1%)
2位 <6594> ニデック 8000 +48( +0.6%)
3位 <5803> フジクラ 3210 +5.0( +0.2%)
4位 <9432> NTT 152.7 +0.1( +0.1%)
5位 <7201> 日産自 552.6 +0.1( +0.0%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <1605> INPEX 2350 -21.0( -0.9%)
2位 <8058> 三菱商 3309 -19.0( -0.6%)
3位 <6526> ソシオネクス 4280 -14( -0.3%)
4位 <5020> ENEOS 771 -1.6( -0.2%)
5位 <5411> JFE 2281.4 -3.1( -0.1%)
6位 <6301> コマツ 4590 -5( -0.1%)
7位 <4911> 資生堂 5012.9 -5.1( -0.1%)
8位 <8316> 三井住友FG 9780 -9( -0.1%)
9位 <6752> パナHD 1334.7 -0.8( -0.1%)
10位 <7203> トヨタ 3392.9 -0.1( -0.0%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
タカショーのニュース一覧- 潅水・散水技術を学び、多能工人材の養成へ 「潅水・散水システム ウォーターマイスター研修会」が e-ラーニング形式で提供開始 2025/02/12
- ロス山火事・ウクライナで復興需要拡大、関連株への物色意欲高まるか <株探トップ特集> 2025/02/06
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、AIFCG、オーナンバがS高 2025/02/04
- 生成AIでデジタル変革を加速させ、庭づくりの未来を切り開くタカショー総合カタログ「PROEX2025」を発刊 2025/02/03
- 東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、ウインテストがS高 2025/02/03
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
-
東京株式(大引け)=539円安、米ハイテク株安受け半導体株などに逆風 (02/25)
- ローガン・ダラス連銀総裁 金融政策や経済見通しについては言及せず (02/25)
- 25日香港・ハンセン指数=終値23034.02(-307.59) (02/25)
おすすめ条件でスクリーニング
タカショーの取引履歴を振り返りませんか?
タカショーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
タカショーの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /