10日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数94、値下がり銘柄数364と、値下がりが優勢だった。
個別ではジーエヌアイグループ<2160>、エディア<3935>、シンメンテホールディングス<6086>、ジャパンワランティサポート<7386>が年初来高値を更新。フォーライフ<3477>、ブリッジインターナショナル<7039>、AViC<9554>、イノベーション<3970>、メルディアDC<1739>は値上がり率上位に買われた。
一方、アイキューブドシステムズ<4495>、サークレイス<5029>、日本電解<5759>がストップ安。LeTech<3497>、ディー・ディー・エス<3782>、プレイド<4165>、ニフティライフスタイル<4262>、ヘリオス<4593>など16銘柄は年初来安値を更新。セカンドサイトアナリティカ<5028>、MTG<7806>、HOUSEI<5035>、ミンカブ・ジ・インフォノイド<4436>、Finatextホールディングス<4419>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではジーエヌアイグループ<2160>、エディア<3935>、シンメンテホールディングス<6086>、ジャパンワランティサポート<7386>が年初来高値を更新。フォーライフ<3477>、ブリッジインターナショナル<7039>、AViC<9554>、イノベーション<3970>、メルディアDC<1739>は値上がり率上位に買われた。
一方、アイキューブドシステムズ<4495>、サークレイス<5029>、日本電解<5759>がストップ安。LeTech<3497>、ディー・ディー・エス<3782>、プレイド<4165>、ニフティライフスタイル<4262>、ヘリオス<4593>など16銘柄は年初来安値を更新。セカンドサイトアナリティカ<5028>、MTG<7806>、HOUSEI<5035>、ミンカブ・ジ・インフォノイド<4436>、Finatextホールディングス<4419>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
Jワランティのニュース一覧- 2025年9月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/07
- 2025年9月期 第1四半期決算説明資料 2025/02/07
- Jワランティ、10-12月期(1Q)経常は22%減益で着地 2025/02/07
- 親会社等の決算に関するお知らせ 2024/12/25
- 支配株主等に関する事項について 2024/12/25
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
ジャパンワランティサポートの取引履歴を振り返りませんか?
ジャパンワランティサポートの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ジャパンワランティサポートの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /