東京株式(前引け)=軟調展開も為替動向を横目に下げ渋る
きょう前場の東京株式市場は、為替の円高進行などを受けて輸出株中心に売りに押される展開。米長期金利の低下基調を受けてドル買いの流れが止まり、ドル・円相場は朝方に1ドル=115円台前半まで円が買われ、これが重荷となった。しかし、下値では押し目買いが入り底堅い。取引時間中は為替が1ドル=115円台後半へと再び円安方向に振れたことで、全般相場も買い戻される展開に。売買代金はやや減少傾向にあるものの1兆円を上回っている。
個別では、円高とトランプ発言などを受けトヨタ自動車<7203.T>が軟調。ファーストリテイリング<9983.T>が急落。良品計画<7453.T>も安い。前日ストップ高のゼンリン<9474.T>が利食われ、タカタ<7312.T>も大幅安。ヤマハ発動機<7272.T>が売られ、ジェイ エフ イー ホールディングス<5411.T>も下落した。半面、ソフトバンクグループ<9984.T>が大商いで上値追い態勢、ディー・エヌ・エー<2432.T>も高い。信越化学工業<4063.T>も反発した。サイバーコム<3852.T>がストップ高、日本エム・ディ・エム<7600.T>も一時ストップ高に買われた。アンリツ<6754.T>、DCMホールディングス<3050.T>なども上昇した。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
タカタのニュース一覧- タカタは18円で取引を終える、7月27日に上場廃止 2017/07/26
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」5位にタカタ 2017/07/26
- タカタが乱高下し一時30円台に上昇、きょうが売買最終日 2017/07/26
- 上場廃止後の当社株式の取扱いに関するお知らせ 2017/07/25
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」2位にタカタ 2017/07/19
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
タクマがカイ気配スタート、25年3月期業績予想及び配当予想の上方修正と自社株買い発表を好感 (02/17)
- 前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の底堅さを見極め~ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
タカタの取引履歴を振り返りませんか?
タカタの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。