*14:48JST 日経平均は78円高、企業決算や米経済指標に関心
日経平均は78円高(14時45分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>、テルモ<4543>などがプラス寄与上位となっており、一方、ニデック<6594>、中外薬<4519>、東エレク<8035>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、精密機器、空運業、鉄鋼、陸運業、小売業が値上がり率上位、海運業、銀行、医薬品、電気・ガス業、保険業が値下がり率上位となっている。
日経平均は上げに転じている。今日はこの後、オービック<4684>、シマノ<7309>、中外薬<4519>などが決算発表を予定している。米国では今晩、10月の米PMI速報値(S&Pグローバル調べ)が発表される。企業決算では、コカ・コーラ、アルファベット、マイクロソフト、スリーエム、ベライゾン・コミュニケーションズ、ダウ、ビザなどが7-9月期決算を発表する。
<SK>
日経平均は上げに転じている。今日はこの後、オービック<4684>、シマノ<7309>、中外薬<4519>などが決算発表を予定している。米国では今晩、10月の米PMI速報値(S&Pグローバル調べ)が発表される。企業決算では、コカ・コーラ、アルファベット、マイクロソフト、スリーエム、ベライゾン・コミュニケーションズ、ダウ、ビザなどが7-9月期決算を発表する。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
シマノのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … リクルート、古河電、東レ (2月12日発表分) 2025/02/13
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/02/13 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 古河電、鹿島、日製鋼 (2月12日発表分) 2025/02/13
- 株主還元方針、自己株式の取得中止並びに新規の自己株式取得枠の設定に関するお知らせ 2025/02/12
- 投資単位の引下げに関する考え方及び方針等について 2025/02/12
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
三菱重や川重など防衛関連が上昇、欧州市場での防衛関連株上昇で思惑◇ (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位にeWeLL (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
シマノの取引履歴を振り返りませんか?
シマノの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
シマノの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /