ハイレックスコーポレーション
ニュース

1,415.0 円-11.0(-0.77%)
06/24 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/10 - ハイレックス(7279) の関連ニュース。*08:56JST 前場に注目すべき3つのポイント~日米金融イベント待ちながら押し目待ち狙いの買い意欲は強い~10日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■日米金融イベント待ちながら押し目待ち狙いの買い意欲は強い■ハイレックス、2Q営業利益 黒字転換 1.63億円■前場の注目材料:イスラエル、人質4人救出、ハマス「作戦で子ら55人死亡」■日米金融イベント待ちながら押し目待ち狙いの買い意欲は強い10日の日本株市場は、引き続きこう着感の強い相場展開が見込まれる。7日の米国市場は、NYダウが87ドル安、ナスダックは39ポイ

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7279東証スタンダード

株価(06/24 15:00)

1,415.0 円
-11.0(-0.77%)

ハイレックスコーポレーションのニュース一覧

前場に注目すべき3つのポイント~日米金融イベント待ちながら押し目待ち狙いの買い意欲は強い~

配信元:フィスコ
投稿:2024/06/10 08:56
*08:56JST 前場に注目すべき3つのポイント~日米金融イベント待ちながら押し目待ち狙いの買い意欲は強い~ 10日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。


■日米金融イベント待ちながら押し目待ち狙いの買い意欲は強い
■ハイレックス、2Q営業利益 黒字転換 1.63億円
■前場の注目材料:イスラエル、人質4人救出、ハマス「作戦で子ら55人死亡」


■日米金融イベント待ちながら押し目待ち狙いの買い意欲は強い

10日の日本株市場は、引き続きこう着感の強い相場展開が見込まれる。7日の米国市場は、NYダウが87ドル安、ナスダックは39ポイント安だった。5月の米雇用統計が想定以上に強く、米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ観測が後退したことが重荷となった。同時に、経済に楽観的な期待も広がり、一時上昇する局面もあったが、米長期金利の上昇が嫌気された。シカゴ日経225先物は大阪比変わらずの38650円。円相場は1ドル156円90銭台で推移している。

シカゴ先物にサヤ寄せする形から、小動きで始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時38910円まで買われる場面もみられたが、足もとで上値抵抗線として機能している75日線に上値を抑えられる格好だった。一方で、下値は25日線が支持線として機能しているため、25日、75日線とのレンジ内で推移することが見込まれる。

今週は米連邦公開市場委員会(FOMC)、日銀の金融政策決定会合を控えていることから、結果を見極めたいとする模様眺めムードが強まりやすく、積極的にポジションを傾けてくる動きは限られる。米長期金利が上昇したほか、為替市場では1ドル156円台後半と円安傾向をみせてきている。日米金融イベントを前に持ち高調整に伴うリバランスの動きが中心になりやすいと考えられる。

また、週末には6月限の先物オプション特別清算指数算出(SQ)を控える。限月交代に伴うロールオーバーが中心になるものの、日米金融イベントの中でのメジャーSQになることから、需給が大きく変動する可能性もある。日経225先物は25日、75日線との狭いレンジでのこう着のなか、煮詰まり感も意識されてきていることから、トレンドを見極めたいところであろう。

そんななか、米雇用統計の結果を受けて利下げ観測が後退するなか、市場はこれを織り込んでいると考えられる。米VIX指数は低下傾向を継続しているため、アク抜けからの押し目待ち狙いの買い意欲は強そうだ。


■ハイレックス、2Q営業利益 黒字転換 1.63億円

ハイレックス<7279>が発表した2024年10月期第2四半期業績は、売上高が前年同期比8%増の1544億円、営業損益は1.63億円の黒字(前年同期は1.54億円の赤字)、だった。欧州を中心に部材供給の制約が緩和され自動車メーカーの生産が堅調に推移したこと、中国地域において新規車種の生産開始が増加したこと等の影響により販売が前年比で伸長し、円安による邦貨換算額の増加影響もあり、売上高は増加となった。


■前場の注目材料

・1ドル=156.80-90円
・シカゴ日経先物は横ばい(38650、大阪比 0)
・VIX指数は低下(12.22、-0.36)
・米国のインフレ沈静化期待
・東証による企業価値向上の要請


・政務三役、22年分政治資金報告、オンライン提出7.8%
・総裁選へ菅前首相動く、「ポスト岸田」らと会食…意中の候補は?
・災害孤立、全国で対策再考、備蓄強化やドローン活用
・イスラエル、人質4人救出、ハマス「作戦で子ら55人死亡」


☆前場のイベントスケジュール

<国内>
・08:50 1-3月期GDP2次速報(前期比年率予想:-2.0%、1次速報:-2.0%)
・08:50 4月経常収支(予想:+1兆6935億円、3月:+3兆3988億円)

<海外>
・特になし <ST>
配信元: フィスコ

ハイレックスコーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?

ハイレックスコーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ