小糸製作所
ニュース

2,180.0 円+8.0(+0.36%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/12/22 - 小糸製(7276) の関連ニュース。 小糸製作所<7276.T>が反発している。この日、米セプトン<CPTN>の子会社化に向けて、同社と株式取得に関する交渉を開始すると発表しており、好材料視されている。 同社とセプトンは、18年に車載用LiDARの共同開発を開始し、中距離用LiDARの開発・量産準備が完了し、現在、長距離用に加え、短距離用LiDARの開発に取り組み、乗用車から産機・建機・農機など車載向けすべてのニーズへの対応を図っているという。小糸製ではセプトンを子会社化することで、セプトンの優れた技術力と小糸製の自動車照明器や交通システム事業などで培った技術・ノウハウのシナジーを追求するほ

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7276東証プライム

株価(06/14 15:00)

2,180.0 円
+8.0(+0.36%)

小糸製作所のニュース一覧

小糸製が反発、米セプトンの子会社化に関する交渉を開始

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/12/22 14:12
小糸製が反発、米セプトンの子会社化に関する交渉を開始  小糸製作所<7276.T>が反発している。この日、米セプトン<CPTN>の子会社化に向けて、同社と株式取得に関する交渉を開始すると発表しており、好材料視されている。

 同社とセプトンは、18年に車載用LiDARの共同開発を開始し、中距離用LiDARの開発・量産準備が完了し、現在、長距離用に加え、短距離用LiDARの開発に取り組み、乗用車から産機・建機・農機など車載向けすべてのニーズへの対応を図っているという。小糸製ではセプトンを子会社化することで、セプトンの優れた技術力と小糸製の自動車照明器や交通システム事業などで培った技術・ノウハウのシナジーを追求するほか、LiDAR事業におけるQCDD(品質・価格・供給・開発)など、市場競争力の更なる強化を図るとしている。なお、同件による24年3月期業績への影響は軽微としている。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

小糸製作所の取引履歴を振り返りませんか?

小糸製作所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ