キューブ
ニュース

652.0 円+2.0(+0.30%)
06/28 14:55

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/09/15 - キューブ(7112) の関連ニュース。*12:05JST キューブ Research Memo(5):2023年12月期第2四半期は韓国卸が想定以上に低迷■業績動向1. 2023年12月期第2四半期の業績概要キューブ<7112>の2023年12月期第2四半期の業績は、売上高2,531百万円(前年同期比12.7%減)、営業利益199百万円(同67.5%減)、経常利益203百万円(同67.0%減)、四半期純利益132百万円(同67.3%減)となった。コロナ禍の影響で前年同期に大きく増加した韓国卸がその反動で大幅減となったことに加え、国内リテール及び国内卸も計画をやや下回

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7112東証グロース

株価(06/28 14:55)

652.0 円
+2.0(+0.30%)

キューブのニュース一覧

キューブ Research Memo(5):2023年12月期第2四半期は韓国卸が想定以上に低迷

配信元:フィスコ
投稿:2023/09/15 12:05
*12:05JST キューブ Research Memo(5):2023年12月期第2四半期は韓国卸が想定以上に低迷 ■業績動向

1. 2023年12月期第2四半期の業績概要
キューブ<7112>の2023年12月期第2四半期の業績は、売上高2,531百万円(前年同期比12.7%減)、営業利益199百万円(同67.5%減)、経常利益203百万円(同67.0%減)、四半期純利益132百万円(同67.3%減)となった。

コロナ禍の影響で前年同期に大きく増加した韓国卸がその反動で大幅減となったことに加え、国内リテール及び国内卸も計画をやや下回ったことから全体で2桁の減収となった。韓国卸の比率が低下したことで、売上総利益率は54.9%(前年同期51.7%)となったが、商品自体の原価率は変わっていない。業容拡大による従業員増加や青山の大型店開店に伴う経費増などから販管費は同34.2%増となったが、これはほぼ予定どおりであった。販管費の増加率が売上総利益の増加率を上回ったことから営業利益は大幅減となった。

営業利益の増減要因を分析すると、減収に伴う売上総利益の減少で109百万円減、業容拡大に伴う従業員増加などによる人件費増で78百万円減、1月に米国で開催された合同展示会(PGA SHOW 2023)に初出展したこと、青山店舗オープン時のレセプション費用等による広告宣伝費の増加で114百万円減、青山店オープンに伴う地代家賃の増加で28百万円減、さらに青山店オープンに伴う内装設備に係る減価償却費の増加で11百万円減、諸経費や租税公課負担増によるその他経費の増加で73百万円減であった。

2. 販売チャネル別売上高
(1) 国内リテール
売上高は前年同期比3.9%増の741百万円となった。2023年4月にオープンした青山店(大型旗艦店)の寄与があり前年同期比ではプラスとなったが、計画に対してはやや下回ったようだ。韓国ほどではないが、コロナ禍によるゴルフブームが去ったことが要因だ。ただし、ブランドは着実に浸透し、足元ではインバウンドの来店も増えており、今後については悲観する必要はないようだ。

(2) 国内EC、海外EC
国内ECの売上高は同0.0%の514百万円、海外ECの売上高は同3.3%減の59百万円となった。国内ECは、前年同期比で横ばいであったが、計画値に対してはやや下回った。トラフィックは増加しつつあるが、国内リテールと同様の理由で、売上高は伸び悩んだ。海外ECもブランドは着実に浸透しているが、コロナ禍の反動もあり売上高は微減となった。ただし、両ECサイトともに成長余力は大きく、今後も拡大を目指す。

(3) 韓国卸、海外卸、国内卸
コロナ禍による爆発的なゴルフブームが去り、韓国卸の売上高は前年同期比32.8%減の819百万円となったが、すでに前期の下半期から受注が減少していたので、この大幅減収はある程度想定内であった。一方で、2022年12月期から開始した海外卸(イタリア・米国等向け)の売上高は同101.7%増の123百万円となった。前年同期比では増収となったが、計画に対してはやや遅れ気味であったようだ。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)

<SO>
配信元: フィスコ

キューブの取引履歴を振り返りませんか?

キューブの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ