四半期ごと業績・決算情報
四半期ごとの業績推移と今期見通し
経常利益計画進捗率
進捗率 推移 |
1Q | 2Q | 3Q | 通期 | 会社予想 |
---|---|---|---|---|---|
--- | --- | --- | --- |
4.8
億円
|
|
参考値 | --- | 48% | 71% | 100% | 前期実績進捗 |
25% | 53% | 75% | 100% | 前々期実績進捗 |
- 前々期実績
- 前期実績
- 当期実績
- 当初会社予想
- 最新会社予想
- アナリスト予想
経常利益
売上高
営業利益
純利益
- 今期売上高は16%の大幅増を計画、過去最高を連続で更新の見込み!
- 今期経常利益は10%の大幅増を計画、過去最高を連続で更新の見込み!
- 今期最終利益は10%の大幅増を計画、過去最高を連続で更新の見込み!
ブリッジインターナショナル [東証M] が2月12日大引け後(15:00)に決算を発表。20年12月期の連結経常利益は前の期非連結比14.2%増の4.4億円になり、21年12月期も前期比10.0%増の4.8億円に伸びを見込み、5期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。8期連続増収、6期連続増益になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の連結経常利益は前年同期非連結比35.5%増の1.2億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の10.4%→12.8%に上昇した。
※20年12月期から連結決算に移行。
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
業績・決算情報(年度ごと)
売上高
前期実績
今期予想
増収
営業利益
前期実績
今期予想
増益
経常利益
前期実績
今期予想
増益
純利益
前期実績
今期予想
増益
加えて、ROEは低下傾向にあり、資本効率が悪化していることを示します。一般的には、PBRを中心としたバリュエーションの悪化が予想されますので、PBRが1倍以上の場合には特に株価動向に注視が必要です。
決算期 (決算発表日) |
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2020年12月期 (2021/02/12) |
連 | 3,646 | 438 | 441 | 293 | 82.71 |
2019年12月期 (2020/02/12) |
単 | 3,262 | 385 | 386 | 258 | 74.80 |
2018年12月期 (2019/02/14) |
単 | 2,912 | 348 | 331 | 218 | 72.12 |
2017年12月期 (---) |
単 | 2,785 | 294 | 297 | 196 | --- |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
決算期 | 1株純資産 | 総資産 | 純資産 | 自己資本率 | |
---|---|---|---|---|---|
2020年12月期 | 連 | 681.42 | 3,090 | 2,441 | 79.00 |
2019年12月期 | 単 | 597.39 | 2,664 | 2,140 | 80.30 |
2018年12月期 | 単 | 522.86 | 2,390 | 1,873 | 78.40 |
2017年12月期 | 単 | --- | 1,688 | 1,122 | 66.50 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
収益性
決算期 | ROA | ROE | |
---|---|---|---|
2020年12月期 | 連 | 9.48% | 12.00% |
2019年12月期 | 単 | 9.68% | 12.86% |
2018年12月期 | 単 | 9.12% | 14.56% |
2017年12月期 | 単 | 11.61% | 19.15% |
キャッシュフロー(CF)
決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金期末残高 | フリーCF | |
---|---|---|---|---|---|---|
2020年12月期 | 連 | 396 | -431 | 86 | 1,088 | -35 |
2019年12月期 | 単 | 231 | -434 | -48 | 1,037 | -203 |
2018年12月期 | 単 | 228 | -185 | 454 | 1,289 | 43 |
2017年12月期 | 単 | 209 | -125 | 2 | 791 | 84 |
単位:百万円
※この銘柄は2018年10月3日に上場しています。それ以前の1株益および1株純資産は表示されません。
ブリッジインターナショナル あなたの予想は?
- 最近見た銘柄