日経平均27日前引け=続伸、39円高の3万8964円
27日前引けの日経平均株価は続伸。前日比39.02円(0.10%)高の3万8964.65円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は484、値下がりは1128、変わらずは29と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回った。
日経平均プラス寄与度トップは東エレク <8035>で、日経平均を105.92円押し上げ。次いでファナック <6954>が30.08円、ダイキン <6367>が27.13円、信越化 <4063>が20.27円、テルモ <4543>が17.26円と続いた。
マイナス寄与度は33.93円の押し下げでリクルート <6098>がトップ。以下、KDDI <9433>が22.16円、ファストリ <9983>が16.67円、第一三共 <4568>が12.95円、SBG <9984>が10.2円と並んだ。
業種別では33業種中8業種が値上がり。1位は機械で、以下、精密機器、化学、繊維が続いた。値下がり上位には石油・石炭、鉱業、銀行が並んだ。
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップは東エレク <8035>で、日経平均を105.92円押し上げ。次いでファナック <6954>が30.08円、ダイキン <6367>が27.13円、信越化 <4063>が20.27円、テルモ <4543>が17.26円と続いた。
マイナス寄与度は33.93円の押し下げでリクルート <6098>がトップ。以下、KDDI <9433>が22.16円、ファストリ <9983>が16.67円、第一三共 <4568>が12.95円、SBG <9984>が10.2円と並んだ。
業種別では33業種中8業種が値上がり。1位は機械で、以下、精密機器、化学、繊維が続いた。値下がり上位には石油・石炭、鉱業、銀行が並んだ。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ファナックのニュース一覧- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約110円分押し上げ 2025/02/18
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、アドバンテストが1銘柄で約59円分押し上げ 2025/02/18
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテストとソニーGの2銘柄で約78円押し上げ 2025/02/17
- 「ロボット」が17位、米テック大手がAI搭載の人型ロボット開発に投資と報道<注目テーマ> 2025/02/17
- 日経平均17日前引け=反発、15円高の3万9164円 2025/02/17
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
ファナックの取引履歴を振り返りませんか?
ファナックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ファナックの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /