日本航空電子工業
ニュース

2,590.0 円-19.0(-0.72%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/02/01 - 航空電子(6807) の関連ニュース。★人気テーマ・ベスト101 半導体2 グローバルニッチ3 電気自動車関連4 半導体商社5 再生可能エネルギー6 半導体製造装置7 水素8 パワー半導体9 2020年のIPO10 全固体電池 みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「電子部品」が26位となっている。 電子部品各社の業績が好調だ。精密小型モーター大手の日本電産<6594.T>は1月25日に21年3月期連結営業利益を1400

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6807東証プライム

株価(06/28 15:00)

2,590.0 円
-19.0(-0.72%)

日本航空電子工業のニュース一覧

「電子部品」が26位にランク、EV・5G需要などが拡大<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2021/02/01 12:21
「電子部品」が26位にランク、EV・5G需要などが拡大<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10

1 半導体
2 グローバルニッチ
3 電気自動車関連
4 半導体商社
5 再生可能エネルギー
6 半導体製造装置
7 水素
8 パワー半導体
9 2020年のIPO
10 全固体電池

 みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「電子部品」が26位となっている。

 電子部品各社の業績が好調だ。精密小型モーター大手の日本電産<6594.T>は1月25日に21年3月期連結営業利益を1400億円から1550億円に大幅上方修正した。パソコンやゲーム機向け需要が好調。EV向けの需要も拡大している。村田製作所<6981.T>も29日、21年3月期の税引き前利益を2520億円から2910億円に増額した。主力の積層セラミックコンデンサー(MLCC)が5Gスマホ向けなどに伸びている。

 半導体の需給が逼迫しているなか、電子部品への引き合いも強まっている様子だ。EVや5G向けの需要も拡大している。MLCCでは、TDK<6762.T>太陽誘電<6976.T>などへの期待が高まっている。また、ニチコン<6996.T>はEV向けフィルムコンデンサーが好調だ。米アップル向けの引き合いが期待できるアルプスアルパイン<6770.T>日本航空電子工業<6807.T>ミネベアミツミ<6479.T>NISSHA<7915.T>なども注目されている。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

日本航空電子工業の取引履歴を振り返りませんか?

日本航空電子工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ