日立国際電気
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2016/12/28 - 日立国際(6756) の関連ニュース。 28日前引けの日経平均株価は前日比6円28銭高の1万9409円34銭と小幅続伸。前場の東証1部の売買高概算は6億3387万株、売買代金概算は6834億1000万円。値上がり銘柄数は1298、対して値下がり銘柄数は563、変わらずは132銘柄だった。 きょう前場の東京株式市場は、売り買い交錯のなか小幅ながらプラス圏で引けた。前日の欧米株市場が総じて堅調に推移したことや為替が円安含みで推移していることから、運用リスクを取りやすい環境にあったが、年末で市場参加者が限られており積極的に上値を買う動きもみられなかった。商い薄のなか、物色の中心は短期資金

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
6756東証1部

株価(--:--)

---
---(---%)

日立国際電気のニュース一覧

東京株式(前引け)=市場参加者不足で商い低調も、小幅続伸

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2016/12/28 11:44
 28日前引けの日経平均株価は前日比6円28銭高の1万9409円34銭と小幅続伸。前場の東証1部の売買高概算は6億3387万株、売買代金概算は6834億1000万円。値上がり銘柄数は1298、対して値下がり銘柄数は563、変わらずは132銘柄だった。

 きょう前場の東京株式市場は、売り買い交錯のなか小幅ながらプラス圏で引けた。前日の欧米株市場が総じて堅調に推移したことや為替が円安含みで推移していることから、運用リスクを取りやすい環境にあったが、年末で市場参加者が限られており積極的に上値を買う動きもみられなかった。商い薄のなか、物色の中心は短期資金が流入しやすい中小型株だが、半導体関連などが好調で全般地合いは良好。東証1部の値上がり銘柄数は1300弱におよび全体の65%に達している。前場の売買代金は7000億円を下回った。

 個別ではSUMCO<3436.T>が堅調、ブイ・テクノロジー<7717.T>も買いが先行。買収報道のあった日立工機<6581.T>が急騰、日立製作所<6501.T>も堅調。タカラバイオ<4974.T>が人気を集め、ローツェ<6323.T>イーレックス<9517.T>なども値を飛ばした。日立国際電気<6756.T>も買われている。半面、東芝<6502.T>はストップ安ウリ気配。キヤノン<7751.T>任天堂<7974.T>も軟調な動き。ブリヂストン<5108.T>も冴えない。J.フロント リテイリング<3086.T>が下落、すかいらーく<3197.T>の下げも目立つ。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

日立国際電気の取引履歴を振り返りませんか?

日立国際電気の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ