アンリツ
ニュース

1,233.0 円+11.0(+0.90%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/07/04 - アンリツ(6754) の関連ニュース。アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、アナログ専用回線に接続されている既存遠隔監視制御装置(テレメータ)を最小限のコストでIP回線に移行できる方法をホワイトペーパーにまとめ公開しました。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6754東証プライム

株価(06/28 15:00)

1,233.0 円
+11.0(+0.90%)

アンリツのニュース一覧

アンリツ、既存テレメータ接続に使用されているアナログ専用回線を、IP回線に移行する方法をホワイトペーパーで公開

配信元:PR TIMES
投稿:2023/07/04 14:47
アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、アナログ専用回線に接続されている既存遠隔監視制御装置(テレメータ)を最小限のコストでIP回線に移行できる方法をホワイトペーパーにまとめ公開しました。



ダウンロードはこちらから
https://anritsu-env-response.com/public/application/add/51?cart_2=1

ホワイトペーパーの概要
社会インフラを支える通信基盤のIP化が進む一方で、上下水道の各施設をつなぐテレメータは、いまだアナログ専用回線を使用し、構築されています。アンリツは、半世紀に渡って、上下水道施設向けにテレメータを数多く提供してきました。そして、これらのテレメータの多くは現在でも稼働しています。テレメータを含む上下水道施設の回線設備の更新には、コストや運用面の課題があります。本ホワイトペーパーでは、現在お使いのテレメータをそのまま活用しながら、最小限のコストで、運用面の変更を極力伴わずIP回線へ円滑に移行できる手法を解説しています。

目次
アナログ専用回線の課題
IP化へ、2つの移行方法をご紹介
IP変換装置によるIP化
既存装置の設定変更によるIP化

ホワイトペーパーに関するお問い合わせ先までご連絡ください。
配信元: PR TIMES

アンリツの取引履歴を振り返りませんか?

アンリツの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ