個別では、時価総額上位のメルカリ<4385>やラクス<3923>、売買代金上位のヘッドウォーター<4011>やマクアケ<4479>が軟調。売買代金トップで直近IPO(新規株式公開)
銘柄のバルミューダ<6612>が7%の下落となり、Jストリーム<4308>は好決算ながら材料出尽くし感から13%もの下落となった。また、昨日大きく買われたCANBAS<4575>が一転急反落し、Jストリームとともに下落率上位に顔を出した。一方、時価総額上位ではフリー<4478>、売買代金上位ではBASE<4477>やアンジェス<4563>が上昇。決算が好感されたドリコム<3793>などは大きく買われた。また、リファインバス<
6531>が上昇率トップで、バーチャレク<6193>は連日のストップ高となった。
<HK>
この銘柄の最新ニュース
バルミューダのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 マースGHD、ジーエフシー、ニフティライフなど 2025/02/03
- 週間ランキング【値上がり率】 (1月31日) 2025/02/01
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月31日) 2025/02/01
- 前日に動いた銘柄 part2 マースGHD、ジーエフシー、ニフティライフなど 2025/02/01
- 東証グロ-ス指数は3日ぶり反落、利益確定売り優勢だが下値は限定的 2025/01/30
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
バルミューダの取引履歴を振り返りませんか?
バルミューダの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。