個別では、BASE<4477>がマザーズ売買代金トップにランクイン。「Amazonをスルー 個性派新興勢、ネット通販支援で競う」との一部メディア報道を受けて、同社の他、コマースワン<4496>、インターファクトリー<4057>などにも物色が向かった。
「ヒプノシスマイク」関連として期待感が高まったイグニス<3689>は16%高と急伸。20年12月期予想を上方修正したENECHANGE<4169>も上昇。AIinside<4488>は、同社が開発・提供するAI-OCR「DX Suite」を活用した「ワクチン接種管理業務ソリューション」を自治体向けに提供開始すると発表し関心が向かった。直近IPO銘柄については、バルミューダ<6612>、プレイド<4165>などが上昇したものの、全体としてはまちまちの動きだった。その他、マクアケ<4479>、Jストリーム<4308>、ホープ<6195>、ウィルズ<4482>などが買われた。一方、決算発表後から上げが目立っていたグッドパッチ<7351>はエクイティファイナンスによる希薄化懸念先行で16%安に。その他、メルカリ<4385>、JTOWER<4485>、HENNGE<4475>、エヌ・ピー・シー<6255>、マネーフォワード<3994>などが売られた。
<FA>
この銘柄の最新ニュース
バルミューダのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 マースGHD、ジーエフシー、ニフティライフなど 2025/02/03
- 週間ランキング【値上がり率】 (1月31日) 2025/02/01
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月31日) 2025/02/01
- 前日に動いた銘柄 part2 マースGHD、ジーエフシー、ニフティライフなど 2025/02/01
- 東証グロ-ス指数は3日ぶり反落、利益確定売り優勢だが下値は限定的 2025/01/30
マーケットニュース
- 日経平均4日寄り付き=558円高、3万9078円 (02/04)
- 4日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万9200円(+595円) (02/04)
- 前場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税の発動延期で自律反発を意識~ (02/04)
- 日化薬、ソフトバンクG◆今日のフィスコ注目銘柄◆ (02/04)
おすすめ条件でスクリーニング
バルミューダの取引履歴を振り返りませんか?
バルミューダの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。