同製品は前身であるSL-850Rf2の各種性能を受け継ぎ、コンパクトな構造ながらも一層の安全性や作業性双方の向上を実現した。また、6月に販売開始した「SL-500Rf3」に続く最新の排出ガス規制に適合した環境配慮型の新エンジンを搭載している。
同製品は、国土交通省「低騒音型建設機械」の指定を申請中、また、国土交通省「2020年燃費基準達成建設機械」の認定を申請中である。そして、ECOスイッチ搭載ならびにオートミニマムコントロールでクレーン作業燃費向上。コンパクト構造への進化により安全性・作業性向上(走行体全長を270mm短縮、ブームヘッド横幅を145mm短縮、ジブセット作業性向上)を実現。安全機能を強化し、LEDフロントアクセサリライトにより、昼夜を問わず被視認性を向上(新規標準装備)や、坂道発進補助装置(新規標準装備)を装備した。 <ST>
この銘柄の最新ニュース
加藤製のニュース一覧- ~持続可能な地球環境への貢献と企業成長を促進~みずほサステナビリティ・リンク・ローンPROの融資契約を締結 2025/01/31
- 環境配慮型エンジンを搭載した新機種登場 80t吊りラフテレーンクレーン「SL-850RfIII」販売開始 コンパクト構造に進化し安全性・作業性向上 2024/12/20
- 加藤製作所 Research Memo(8):中期経営計画で収益性向上戦略を推進 2024/12/20
- 加藤製作所 Research Memo(7):通期予想は前回予想比で最終損失が縮小する見込み 2024/12/20
- 加藤製作所 Research Memo(6):財務の健全性を維持 2024/12/20
マーケットニュース
- 東京株式(前引け)=急反落、米関税強化の動き警戒し一時1000円超安 (02/03)
- <動意株・3日>(前引け)=フリービット、住友ファーマ、アルプスアル (02/03)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にハートシード (02/03)
- 株価指数先物【昼】 ギャップダウンでヘッジ対応のショートが強まる (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
加藤製作所の取引履歴を振り返りませんか?
加藤製作所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。