クボタ
ニュース

2,182.0 円+33.0(+1.53%)
06/06 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/11/11 - クボタ(6326) の関連ニュース。 クボタ<6326.T>=急伸。8日に14年3月期の連結業績予想の増額修正を発表したことが好感されている。売上高は1兆4000億円から1兆4800億円(前期比22.3%増)へ、純利益は1000億円から1175億円(同50.5%増)に増額修正した。国内は政府による農家向け経営所得安定対策もあり、農業機械が堅調。また、北米向けでは小型トラクターの販売が好調なほか、アジア向けも中国、タイを中心に堅調に推移している。中間配当を10円(前年同期比2円増)としたことも評価された。 電気興業<6706.T>=急反騰。前

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6326東証プライム

株価(06/06 15:00)

2,182.0 円
+33.0(+1.53%)

クボタのニュース一覧

<動意株・11日>(前引け)=クボタ、電気興、ヘリオステクノH

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2013/11/11 12:12
 クボタ<6326.T>=急伸。8日に14年3月期の連結業績予想の増額修正を発表したことが好感されている。売上高は1兆4000億円から1兆4800億円(前期比22.3%増)へ、純利益は1000億円から1175億円(同50.5%増)に増額修正した。国内は政府による農家向け経営所得安定対策もあり、農業機械が堅調。また、北米向けでは小型トラクターの販売が好調なほか、アジア向けも中国、タイを中心に堅調に推移している。中間配当を10円(前年同期比2円増)としたことも評価された。

 電気興業<6706.T>=急反騰。前週末8日引け後に14年3月期の連結業績見通しを従来予想の売上高455億円、経常利益31億円から、売上高470億円(前期比15.0%増)、経常利益39億円(同2.5倍)に上方修正したことを好感。上期に、移動通信事業者によるLTEサービス拡充を背景に、複数の周波数に対応可能な多周波共用アンテナの需要が想定を上回ったことが要因。また、業績予想の修正に伴い、従来10円を予定していた期末一括配当を14円(前期9円)に引き上げるとしており、これもプラス評価されている。

 ヘリオス テクノ ホールディング<6927.T>=ストップ高で年初来高値を更新。前週末8日引け後に14年3月期の連結業績見通しを従来予想の売上高130億円、営業利益5億5000万円、純利益4億円から、売上高129億円(前期比15.8%増)、営業利益6億3000万円(同79.5%増)、純利益8億2000万円(同84.8%増)に上方修正し、あわせて従来8円を予定していた期末一括配当を10円(前期8円)に増額修正したことが好感されている。

※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

クボタの取引履歴を振り返りませんか?

クボタの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ