4月17日のPTSデイタイムセッション(08:20~16:00)が終了。15時以降に売買が成立したのは145銘柄。通常取引の終値比で上昇は54銘柄、下落は74銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は42銘柄。うち値上がりが8銘柄、値下がりは32銘柄と売りが優勢。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は155円安と売られている。
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の17日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9251> AB&C 998.7 +110.7( +12.5%)
2位 <4563> アンジェス 56.9 +5.9( +11.6%)
3位 <3153> 八洲電機 1596 +101( +6.8%)
4位 <8107> キムラタン 17.7 +0.7( +4.1%)
5位 <6326> クボタ 2524 +78.5( +3.2%)
6位 <7647> 音通 26.8 +0.8( +3.1%)
7位 <4901> 富士フイルム 3540 +89.0( +2.6%)
8位 <3350> メタプラ 27.6 +0.6( +2.2%)
9位 <175A> ウィルスマ 1546 +23( +1.5%)
10位 <5216> 倉元 286 +4( +1.4%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6266> タツモ 3436 -934( -21.4%)
2位 <8925> アルデプロ 61 -3( -4.7%)
3位 <8918> ランド 7.7 -0.3( -3.7%)
4位 <2134> 燦キャピタル 17.4 -0.6( -3.3%)
5位 <4179> ジーネクスト 456 -12( -2.6%)
6位 <6740> Jディスプレ 21.6 -0.4( -1.8%)
7位 <7599> IDOM 1380 -23( -1.6%)
8位 <4169> エネチェンジ 500 -8( -1.6%)
9位 <2656> ベクターHD 138 -2( -1.4%)
10位 <6254> 野村マイクロ 5070 -70( -1.4%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6326> クボタ 2524 +78.5( +3.2%)
2位 <4901> 富士フイルム 3540 +89.0( +2.6%)
3位 <6146> ディスコ 53666 +426( +0.8%)
4位 <3382> セブン&アイ 1955 +4.5( +0.2%)
5位 <4503> アステラス 1469.6 +3.1( +0.2%)
6位 <1802> 大林組 1688.5 +3.5( +0.2%)
7位 <4689> ラインヤフー 340.4 +0.7( +0.2%)
8位 <9433> KDDI 4225 +5( +0.1%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <4063> 信越化 6280 -82( -1.3%)
2位 <4061> デンカ 2195 -25.5( -1.1%)
3位 <6526> ソシオネクス 4470 -41( -0.9%)
4位 <7735> スクリン 17600 -140( -0.8%)
5位 <7011> 三菱重 1377 -10.0( -0.7%)
6位 <8801> 三井不 1610 -11.5( -0.7%)
7位 <3402> 東レ 698 -4.0( -0.6%)
8位 <6857> アドテスト 5430 -29( -0.5%)
9位 <5803> フジクラ 2600 -13.0( -0.5%)
10位 <5020> ENEOS 716 -3.5( -0.5%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得
株探ニュース
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の17日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9251> AB&C 998.7 +110.7( +12.5%)
2位 <4563> アンジェス 56.9 +5.9( +11.6%)
3位 <3153> 八洲電機 1596 +101( +6.8%)
4位 <8107> キムラタン 17.7 +0.7( +4.1%)
5位 <6326> クボタ 2524 +78.5( +3.2%)
6位 <7647> 音通 26.8 +0.8( +3.1%)
7位 <4901> 富士フイルム 3540 +89.0( +2.6%)
8位 <3350> メタプラ 27.6 +0.6( +2.2%)
9位 <175A> ウィルスマ 1546 +23( +1.5%)
10位 <5216> 倉元 286 +4( +1.4%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6266> タツモ 3436 -934( -21.4%)
2位 <8925> アルデプロ 61 -3( -4.7%)
3位 <8918> ランド 7.7 -0.3( -3.7%)
4位 <2134> 燦キャピタル 17.4 -0.6( -3.3%)
5位 <4179> ジーネクスト 456 -12( -2.6%)
6位 <6740> Jディスプレ 21.6 -0.4( -1.8%)
7位 <7599> IDOM 1380 -23( -1.6%)
8位 <4169> エネチェンジ 500 -8( -1.6%)
9位 <2656> ベクターHD 138 -2( -1.4%)
10位 <6254> 野村マイクロ 5070 -70( -1.4%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6326> クボタ 2524 +78.5( +3.2%)
2位 <4901> 富士フイルム 3540 +89.0( +2.6%)
3位 <6146> ディスコ 53666 +426( +0.8%)
4位 <3382> セブン&アイ 1955 +4.5( +0.2%)
5位 <4503> アステラス 1469.6 +3.1( +0.2%)
6位 <1802> 大林組 1688.5 +3.5( +0.2%)
7位 <4689> ラインヤフー 340.4 +0.7( +0.2%)
8位 <9433> KDDI 4225 +5( +0.1%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <4063> 信越化 6280 -82( -1.3%)
2位 <4061> デンカ 2195 -25.5( -1.1%)
3位 <6526> ソシオネクス 4470 -41( -0.9%)
4位 <7735> スクリン 17600 -140( -0.8%)
5位 <7011> 三菱重 1377 -10.0( -0.7%)
6位 <8801> 三井不 1610 -11.5( -0.7%)
7位 <3402> 東レ 698 -4.0( -0.6%)
8位 <6857> アドテスト 5430 -29( -0.5%)
9位 <5803> フジクラ 2600 -13.0( -0.5%)
10位 <5020> ENEOS 716 -3.5( -0.5%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
クボタのニュース一覧- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1311銘柄・下落1111銘柄(東証終値比) 2025/02/17
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約56円分押し下げ 2025/02/14
- 後場に注目すべき3つのポイント~円安一服や需給面などが重しに 2025/02/14
- 日経平均は4日ぶりに反落、円安一服や需給面などが重しに 2025/02/14
- 個別銘柄戦略:ソニーGやPKSHAなどに注目 2025/02/14
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
クボタの取引履歴を振り返りませんか?
クボタの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
クボタの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /